森とつながる

手刻みの家 新築工事です

先日から始まった 新築工事 手刻みの家 通し柱 菅柱 ヒノキが入ってきました。 これから墨付けです

カテゴリー
ブログ新築新築工事森とつながる薪ストーバー 吉本
詳しく見る
手刻みの家 スタート

湖南市で来月 上棟予定の手刻みの家 今日 設計士さんの立ち合いのもと 柱や梁などの材質確認でした。 柱は桧をメインに、梁は米松。 自然乾燥の木材をご希望でしたが 費用や時間の関係でKD材となります。 「割れは入って当たり […]

カテゴリー
ブログ新築工事森とつながる薪ストーバー 吉本
詳しく見る
地域のエネルギーは地域のもの 湖南市の自然エネルギー研修を行います

湖南市さんにご協力いただき自然エネルギーの研修会を開催します。 どなたでも参加可能! 市民協働発電所に興味がある。 市民協働発電所を考えている。 地域エネルギーの取組みを知りたい。 薪ストーブやペレットストーブに興味ある […]

カテゴリー
ブログ森とつながる火のある暮らし自然エネルギー薪ストーバー 吉本
詳しく見る
ウッドデッキの事書いたけど 長すぎてタブンだれも読まないぞ ブログ

リフォームや新築時にウッドデッキを付ける方が増えていますね。 セルフビルドで設置される方も 増えてきて イイことなのですが ちょっと残念な工事があったり。 せっかくですから ちょっと 木のことを知っていただくと、耐久性も […]

カテゴリー
ブログ森とつながる薪ストーバー 吉本
詳しく見る
安いペレットストーブ リンカルさんから

ペレットストーブのリンカルさん ペレット大国イタリヤから 20万円以下にコストダウンしたペレットストーブが販売されることになりました。 「一度見せて〜 」 「じゃ 持っていきます 」 というコトで 実機を拝見。 機械自体 […]

カテゴリー
ブログペレットストーブ森とつながる火のある暮らし自然エネルギー薪ストーバー 吉本
詳しく見る
なぜ ペレットを売りたいのか?

先週 姫路で行われた ゆかたまつり 関西地域で ペレットストーブを盛り上げようと集まった仲間たちと一緒にお手伝いにいっておりました。   先週に記事はコチラ 工務店がなにしてんの??という感じをお持ちになった方 […]

カテゴリー
イベントブログペレットストーブ森とつながる火のある暮らし自然エネルギー薪ストーバー 吉本
詳しく見る
ホームセンターの自然塗料や油が充実している件

自宅でチョこっと塗装するため みんな大好き ホームセンターアヤハでお買い物。   外に置く木製の箱を作るので色々(塗料だけに)と物色しておりました。   いつも 使っているキシラデコールは流石に高い( […]

カテゴリー
ブログ森とつながる火のある暮らし薪ストーバー 吉本
詳しく見る
「手刻み」で建てる木の家

家を建てるときに使う木材。 今では殆どが、工場などで機械加工しております。 これをプレカットっていうんですが。 私が監督していた頃はプレカットの方が高かったりしておりましたが今や昔。 手刻みで家を建ててーー というご依頼 […]

カテゴリー
ブログ新築工事施工事例森とつながる薪ストーバー 吉本
詳しく見る
雑木林のようなお庭

最近 庭づくりのマイブーム。   雑木林のようなお庭。     お施主さまに提案すると今のところ100% 受注状態。   先日もそんなお庭の打ち合わせでした。   ただ  […]

カテゴリー
ブログ施工事例森とつながる薪ストーバー 吉本
詳しく見る
年取る恐怖より、年を重ねる輝き…目指して

昔から街をブラブラぶらつくのが大好きな齋藤です お寺、神社は特に心が落ち着くというか… 特に歴史や建築方法が…という訳でなく幼少期から。 早朝のお寺・神社の静寂は、たまりません。 おじいさんと鳩数匹くらいがウロウロ…って […]

カテゴリー
ブログリノベーション・リフォーム森とつながる
詳しく見る