たま~に登場、食いしん坊シマです こんにちは。 9月に上棟式を行った南草津モデルハウス(新築)も、終盤に差し掛かってきました。 終盤???内装工事が始まっています(^^ゞ 先日、洗面所とトイレの壁紙を選ぶよう言われました。 少し悩んでいたら、「「おしゃれ 壁紙 トイレ」「デザイン 壁紙 洗面所」などと、ネットで検索してみ」と。 今更ですが、ネットてすごいですね~ だいたい
2021年12月9日
たま~に登場、食いしん坊シマです こんにちは。 9月に上棟式を行った南草津モデルハウス(新築)も、終盤に差し掛かってきました。 終盤???内装工事が始まっています(^^ゞ 先日、洗面所とトイレの壁紙を選ぶよう言われました。 少し悩んでいたら、「「おしゃれ 壁紙 トイレ」「デザイン 壁紙 洗面所」などと、ネットで検索してみ」と。 今更ですが、ネットてすごいですね~ だいたい
2021年11月15日
たま~に登場、食いしん坊シマです こんにちは。 イベント時に長らく使用していた会議用テーブル。 (こんなやつ) あまりのボロボロ加減に、先日の湖上マーケットでは、使う事もためらわれる程…。 それが・・・ 変身!!! さすが、山本部長です。美しい~。高級感でますね :oops: ついでに(何のついでやねん)、ヒノキのまな板も作ってもらいました。 横
2021年11月10日
たま~に登場、食いしん坊シマです こんにちは。 今日、出勤したら、机の上に おぉ~~。 家庭の事情で行けなかった、昨日の森と暮らしの研究会。 お土産買って来てくれてはったみたいです。 開けてみたら、 一口食べてみました。 ラスク、というか、パン! 調べてみたら、あのサラダパンで有名なつるやパンさんのラスクでした。 感謝感謝 :oops:
2021年9月16日
食いしん坊シマです あっ、こんにちは。 先日、上棟が終わった草津市追分南のモデルハウスを施工事例に追加しました。 久しぶりに、プログラム作成に使うタグ‽などを思い出しながらでしたので、結構時間が掛かってしまいました。 反省です…。
2021年9月10日
本日2度目登場、食いしん坊シマです お昼休憩も終わって、作業再開してます! お天気もよく、写真の色がとってもキレい💕 現場監督見習いの えりちゃんも、男性に混じって頑張ってます❢(右の青いヘルメット) 屋根部分のところ。 下から見てますが、ヒヤヒヤもんです。 軸?が出来上がって、最終、ステキなお家になるのが、楽しみです😍
こんにちは。ものすご~~~く、お久しぶりです。 更に更にそだっております、食いしん坊シマです 今日は、新築モデルハウスの上棟です。 現場監督見習いの えりちゃんの記事の通り、私は、飾りやお供え物の準備。 最近では、御幣は、お客様に書いていただいたりで、ものすご~~く久しぶりのお習字。 しかも、神様の名前を書くという~~ 。 出来上がりは、
2017年7月5日
こんにちは。お久しぶりです。 今年は、町内会の役員をしています食いしん坊シマです。 先日、雨の中町内会の「ふれあいバス旅行」に参加してきました。 行き先は、奈良。 安倍文殊院➡長谷寺。 安倍文殊院では、早く着いた事もあってか、畳のお部屋でありがた~~いお話を聞くことが出来ました。 しかも、お茶付き♪ 「この後、長谷寺さんに行くとお聞きしたので」 と、
2016年11月11日
こんにちは。お久しぶりです。食いしん坊シマです。 火のある暮らし祭りには、たくさんご来場いただきありがとうございました。 色々反省しつつ、また来年に向けてより良いイベントにしていきたいと思います。 さてさて、またまた最近ライブづいているワタシです。 まずは、夏に引き続き、アンダーグラフの「HIRAKATAから世界を~秋の陣~」に行って来ました。 場
2016年7月29日
こんにちは。食いしん坊シマです。 先日、友と、信楽ツアー ~ 夕食 まで遊びました。 まずは、チーズフォンデュのお店でランチ🍴 1時間もあれば到着するハズなのに、道に迷ってしまい、予約の時間をかなり過ぎてしまいました。 実は、以前行った時にも、道に迷ってしまったワタシ(^^ゞ チーズフォンデュはこんな感じでめっちゃ美味しかった😋 良かったらどうぞ
2016年7月22日
こんにちは。最近ライブづいてる食いしん坊シマです。 今回は、アンダーグラフの「HIRAKATAから世界を~夏の陣~」に行って来ました。 場所は、彼らの故郷枚方樟葉にあるShing Hall。 学生時代、淀屋橋から三条まで京阪で通っていた私には、「くずは」という響きがとっても懐かしく~。 (この地に立ったのは、初めてですが(^^ゞ) ライブ前、並んでいたら、30代くらい