ブログ

秋分の日は、旧東海道を旅しませんか。

こんにちは。現場監督見習いの えりです。 栗東市 六地蔵の和中散本舗(わちゅうさんほんぽ)は、現在、秋の特別公開中。 旧東海道の草津宿と石部宿の中間に位置し、間(あい)の宿として栄えた薬屋さんです。 「和中散」という名前 […]

カテゴリー
ブログ
詳しく見る
リフォームとリノベーションの違い

こんにちは。現場監督見習いの えりです。 リフォームとリノベーションの違い。 法律などで定義付けられているわけではありませんが、 一般的な考え方は、こうです。 マイナスをゼロにするのが、リフォーム。 マイナスをプラスにす […]

カテゴリー
ブログ
詳しく見る
キッチンの使用感を試す

こんにちは。現場監督見習いの えりです。 リクシルさんの草津のショールームで、キッチンの使用感を試せる催しがありました。 今回は私たち工務店の者が参加しましたが、 一般のお客様にも体験していただけます。(まずはお馴染みの […]

カテゴリー
ブログ
詳しく見る
目隠しガラスのいろいろ

こんにちは。現場監督見習いの えりです。 防犯やプライバシー保護のため、ガラスを外から見えにくいものにしたいとき、 ガラスの種類を変えるという選択肢があります。 これは型板ガラス。 凹凸によってぼやけて見えるというもので […]

カテゴリー
ブログ
詳しく見る
工事の便利アイテム10-ドライバーのいろいろ

こんにちは。現場監督見習の えりです。 工事の便利アイテム。 ドライバー。ネジなどを締めたり緩めたりするときに使います。 速さや馬力を求めるときには、電動のインパクトドライバー。 そして、これらの中間に位置する、こんなド […]

カテゴリー
ブログ
詳しく見る
雨にかかわるご依頼

こんにちは。現場監督見習いの えりです。 今日、午前中は晴れていましたが、 午後は雨が降ったり止んだり。雷も鳴っています。 梅雨に入ってからいただいた、お客様からご依頼にはこんなものがあります。 ●雨樋の水があふれている […]

カテゴリー
ブログ
詳しく見る
マイアミ浜のイベントに出展

こんにちは。現場監督見習いの えりです。 ほぼ毎年出展している、野洲のマイアミ浜でのイベント。 BIWAKOアウトドア・キャンピングカーフェスタ2023。 ペレットストーブを展示。お隣にはハートカントリーさんの薪ストーブ […]

カテゴリー
ブログ
詳しく見る
1日で完了 玄関ドアのリフォーム

こんにちは。現場監督見習いの えりです。     玄関が寒い、防犯性を高めたいなどの理由で、   玄関のドアや引き戸を取り替えたいとき。   「横の壁にも関係して、大ごとになりそう […]

カテゴリー
ブログ
詳しく見る
ちょこっとリフォーム

こんにちは。現場監督見習いの えりです。   大規模リフォームでなくても、   お家の一部を少しだけ変えたい、ということがあると思います。         生活 […]

カテゴリー
ブログ
詳しく見る
事務所の花壇も春

こんにちは。現場監督見習いの えりです。   桜が満開ですね。     昨日、事務所の横の公園でお花見をしました。       そして、玄関の花壇も春。 &nb […]

カテゴリー
ブログ
詳しく見る