2023年1月18日
滋賀県で新築注文住宅の 家づくりや中古リノベー ションをしている ベストハウスネクスト/ (地域密着工務店)の吉本です! 今日も動画でのご質問に お答えしたいと思います。 ルームツアー動画でのご質問。 &n […]
2023年1月17日
滋賀県で新築注文住宅の家づくりや中古リノベーションをしているベストハウスネクスト/ 地域密着工務店)の吉本です! ホームランディックさんのルームツアー動画が出て10日程度経ちました。 &nbs […]
2023年1月16日
今日はコレ 断熱等級7のこと。 今回で3回目 1回目 断熱等級6 断熱等級7を目指す 資産価値のある家 資産として家を残すなら これから新築する場合 リノベでもですが。。 ポイントは断熱です。 これからの新 […]
2023年1月15日
昨日のブログの続きで断熱等級6 断熱等級7のこと 違いを書いてみますね。 断熱等級6 断熱等級7を目指す 資産価値のある家 資産として家を残すなら これから新築する場合 リノベでもですが。。 ポイントは断熱です。 &n […]
2023年1月14日
資産として家を残すなら これから新築する場合 リノベでもですが。。 ポイントは断熱です。 これからの新築では、ZEHはどうかなっと思います。 ZEHが、断熱等級5が標準になりますので。 であれば、資産性を保 […]
2023年1月8日
OBさんから 色々なお問合せ頂いて おりますが、最近多いのが ヤッパリ 補助金のコト。 こどもエコすまい住宅支援事業デス。 概要はすでに発表されていて 特に窓メーカーさんは 色々な提案をするた […]
2023年1月6日
わたくし 楽天でんきを契約して 利用させて頂いております。 ちなみに 今は 新規加入中止中。 理由はモチロン 採算が合わないから(苦笑)。 新電力さんは大変ですね。 […]
2022年12月26日
えらいことで。。。。 今日は12月25日 あと5日でゆく年くる年です。 家づくりで大切なことは すべて現場と経験で教わった。 吉本の失敗しない家づくり 高断熱高気密の家を建ててます。 先日リノ […]
2022年12月25日
今日 日曜日 京都市から松尾設計室監修の モデルハウスが見たいとご来店。 私達を知ったきっかけは ラクジュ 本橋さんの動画だそうです。 打合せなく急に始まった動画撮影で いろいろ身内からは突っ […]
2022年12月23日
古民家の内窓 見積依頼がありました。 今 旬な断熱リノベ。 築100年位の平屋の民家。 急にさむくなってきましたもんね。 ご存じかと思いますが断熱内窓 補助金が活用 […]