新築工事

モデルハウス報告30‐和室の引き出し収納

こんにちは。現場監督見習いの えりです。   新築モデルハウスの和室。   南面に掃き出し窓があり、太陽の光がさんさんと降り注ぎます。   加えて、隣りのリビングは上が吹き抜けになっているの […]

カテゴリー
建築日誌新築工事
詳しく見る
モデルハウス報告29‐1階と2階の間

こんにちは。現場監督見習いの えりです。   新築モデルハウスのご報告ですが、今回は番外編のような内容です。     新築の家が建つ様子を見ていると、さまざまな発見があります。   […]

カテゴリー
建築日誌新築工事
詳しく見る
モデルハウス報告28‐キッチン設置

こんにちは。現場監督見習いの えりです。   モデルハウス報告26・27に引き続き、キッチンのご報告です。     ついに、システムキッチンとキッチンカウンターが設置されました。 &nbsp […]

カテゴリー
建築日誌新築工事
詳しく見る
モデルハウス報告28‐フローリング張り

こんにちは。現場監督見習いの えりです。   新築モデルハウスでは、フローリング張りが始まっています。   測って、   切って、   合わせてみて、   ボンドを塗って […]

カテゴリー
建築日誌新築工事
詳しく見る
モデルハウス報告27‐キッチンカウンター加工

こんにちは。現場監督見習いの えりです。   無垢材(むくざい)を加工して作る、新築モデルハウスのキッチンカウンター。   前回ご報告した、墨出し(=正確な位置に印をつけること)の続きです。 &nbs […]

カテゴリー
建築日誌新築工事
詳しく見る
モデルハウス報告26‐キッチンカウンター墨付け

こんにちは。現場監督見習いの えりです。   新築モデルハウスのキッチンは、タカラさんのトレーシアというシリーズになりました。   いわゆるシステムキッチン。   システムキッチンとは、シン […]

カテゴリー
建築日誌新築工事
詳しく見る
モデルハウス報告25‐屋根葺き

こんにちは。現場監督見習いの えりです。     屋根葺き工事が始まっています。   上棟のとき、このようにアスファルトルーフィング(=防水のための下地シート)が張られました。   ここからは板金屋さ […]

カテゴリー
建築日誌新築工事
詳しく見る
モデルハウス報告24‐ヒノキ単板張り

こんにちは。現場監督見習いの えりです。   柱を役割で分けると二種類あります。   一つは、構造材としての働きだけで、仕上げたときには壁に隠れて見えなくなる柱。   もう一つは、仕上げたと […]

カテゴリー
建築日誌新築工事
詳しく見る
モデルハウス報告23‐気密測定~結果編~

こんにちは。現場監督見習いの えりです。   先日の気密測定。   結果は、   C値=0.41~0.28 でした。   1を切っているので、良い数値といえます。   な […]

カテゴリー
建築日誌新築工事
詳しく見る
モデルハウス報告22‐ユニットバス

こんにちは。現場監督見習いの えりです。   新築モデルハウスに、ユニットバスが入りました。   ユニットバス(=システムバス)とは、天井、壁、床、浴槽が一体となって造られているお風呂のことです。 & […]

カテゴリー
建築日誌新築工事
詳しく見る