2016年4月30日
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは、1年間の消費エネルギーより住宅でつくったエネルギーのほうが多い、または差がゼロになる住宅のコト。 2020年には、新築の住宅についてすべてこの ZEH(ネット・ゼロ・エネル […]
2016年4月29日
木質バイオマス利活用促進事業の実施について 始まってましたー 薪ストーブ ペレットストーブの補助金制度。 昨年も、早々に予算に達したようですので、待っていた方はお早めにどうぞー 詳しくはこちら […]
2016年4月29日
今日は 薪スト―ブの初回メンテナスと解体工事の立ち合いでした。 今朝、北海道に訪問中の高野さんのFBを見たら、なんと雪景色! あっ 高野さんって「ローマ法王に米を食べさせた男」で知る人ぞ知る、元スーパー公務員の高野さんで […]
2016年4月28日
主人公は誰でしょう? 早速ですが、あなたは工務店さんや建築業者さんに 「家を建ててもらおう」 と思っていませんか? 確かに工務店は、家を建てることはできます。 自分の能力の範囲なら、どんな家でも建てることができます。 で […]
2016年4月28日
介護Uターン・リフォーム相談中 85歳のおばあさんが一人でお住まいだった築50年の家を介護Uターン・リフォームの相談中です。 キッチンと続きの和室を洋室にして、リビングダイニングキッチンに。 仏間をおばあち […]
2016年4月27日
ど根性桧 えらいとこに生えてますなぁ・・この桧。 どこから種が飛んできたのかわかりませんが、この桧の存在に気づいたのは、4、5年前。 最初は雑草かと思い、引っこ抜こうとしたのですが、よく見ると桧様。 針葉樹 […]
2016年4月25日
今の季節の山の緑が好きです。 の、ぶちょーです。こんばんは~ 昨日実家に籾蒔きに帰ってました。 収穫までに後6日間ほど手伝ったら1年間無料でお米が貰えます。 因みにこれだけ有れば3家族が1年間 […]
2016年4月24日
野洲市でリノベしている古い民家。 自分たちでも施工してみたい!ということで壁にケイソウ土をご家族でヌリヌリされています。 初めは興味深々だったお子ちゃまでしたが、途中でアキタようす(笑) 残りはご主人さまが、せっせと塗っ […]
2016年4月22日
こんにちは。食いしん坊シマです。 先日、私用の会社の💻の調子が悪くなったので、再インストールする事に。 OSは、Windows Vista。 会社の💻の中でイチバン古いやん😖 アカンやろうな~~、と思いながらも、やり始め […]
2016年4月21日
「ツバメちゃんのホームステイを受け入れられる家作り」 ベストハウスの新しいロゴ。 薪ストーブの煙突があって、軒は深いものにしよう・・ということでスタッフの意見が一致しました。 最近は、「雨宿りで軒下を借りよ […]