お問い合わせ

住まい計画サロン

薪ストーブとハンモックのある平屋のお家 見学会終了しました

薪ストーブとハンモックのある平屋のお家 見学会終了しました

今回は前説無しです。 の、ぶちょーです こんばんは~     昨日、一昨日と開催していた見学会も大盛況のうち無事に終了しました。 沢山のお客様にお越し頂き本当にありがとうございました。       小さなお子さまにはブランコとハンモックが大人気!   &nb

インテリアコーディネーター試験…大切なのは結果より…。

つい今まで見て見ぬふりふりしていたことが、あだとなり大変苦戦しております…。 それは、勉強…。 しかし、とてもしんどいですが、とても楽しく感じて励んでます 今回チャレンジした資格「インテリアコーディネーター」は 約75%女性、約25%が男性らしいです   昔から興味があったのと、 家造りをしていて、現場管理の立場から引き渡し後は、 どのよう

明日明後日、新築完成見学会開催します~😄

2016年2月26日

Que será será.,ブログ

こんにちは。食いしん坊シマです。 明日明後日と、新築見学会を開催します! その準備でみんなさん、バタバタ。 そのうちのひとつ、パンフレット詰めです。 ショールームの方で、薪ストーブにあたりながらつめつめ。 明日は、わたくしシマもおりますので、遊びに来てくださいね~~~。 (巨体確認できますよん。) 2/27(土)・28(日) 薪ストーブとハ

「ココクール/マザーレイクセレクション」モニターツアーに参加します。

2016年2月25日

ブログ

「ココクール/マザーレイクセレクション」モニターツアーに参加します。   ココクール/マザーレイクセレクションって? 滋賀県が取り組んでいる、県ならではの資源や素材を活かして、県らしい価値観を持つ商品やサービスに取り組む人、お店、団体等、選ばれたものに与えられたのが、「ココクール/マザーレイクセレクション」。 http://www.shigaplaza.or.jp

なめたらいかんぜよ中国

2016年2月24日

ブログ

なめたらいかんぜよ・・中国 皆さん、こんにちは。 もうすぐ春ですね。 今月中旬に上海に行ってきました。 今まであまり良いイメージがなかったため、中国を訪問しようとは思わなかったのですが、今回現地の知人がガイドしてくれることになり行ってまいりました。   旅行前の心配事は・・ 第一・・花粉症の私はPM2.5は大丈夫だろうか 第二・・超

薪棚にはどのくらいの薪が収まる?

薪棚をDIYした、Nさん。   出来た薪棚に集めておいた薪を収めてみたらこんな感じに。   「どのくらいの薪が収まりましたか?」 と聞いたところ。。。。 「右側の棚だけで約400キロ入りましたー」とのことデシタ。 この薪棚の大きさですが、長さ3m 高さは約1.8Mです。 この半分の大きさで約400キロということは満タンにす

誘惑がいっぱい👻

こんにちは。 毎週リハビリに通っている 食いしん坊シマです。 体幹を鍛えるための運動をしていますが、 「シマさん、劇的に(体型、特におなか周りが)変わってきますよ~~~。」 と、体幹がうまく鍛わるようにと、背中を押されています。 が、し・か・し…。 私の周りには誘惑がいっぱい👻 これは、本日事務所にあるおやつたち🍩です。 撮影📷後、真ん中にあ

お山に行ってきました

よーく考えたら今年になって新しい現場が順ぐり順ぐり3件位始まりまともな休みも少ない中 先週14日位から公私に於いていろんな事が重なり怒涛の1週間でした。 そうゆう訳で先週のブログ当番サボりました。 まぁ言い訳ですが・・・・ の、ぶちょーです こんばんはー。   で、昨日久しぶりに友達数人とお山に行ってきました。 と、言っても私の場合比叡山にいって・・・

風の中と地鎮祭と

風の中 地鎮祭を行いました。 昨日と打って変わった青空の中。 水口町でこれから新築する現場の地鎮祭を行ってきました。           祭祀は 水口神社さんです。 不思議なご縁で、お施主さまと同級生だったそうで お互いビックリされていましたね(笑) 同席したご親戚の皆さんから「地

道草アパートメント

先日、SNSにて小学生の時の同級生とめぐり逢い 近くまで用事で行ったのでついでに顔を見に寄りました 大阪のミナミ…すなわち難波付近だと思います…黒門市場のすぐ横らへん その名も「道草アパート」 パソコンやFACEBOOKなんかでもみれるのでチェックしてみてください 写真はくらいですが、ポップで派手で楽しい雰囲気です 昭和の文化住宅をみんなで改装してお店や