大津・草津・守山・栗東など湖南地域では初めて ペレット工場が稼働します!! ペレット燃料 地元で作りたいと話し合ってから3年目。 今日ペレタイザーの設置が終わり、来週からペレット製造に向けて試験運転が始まります。 出来たばかりのペレットを覗き込む メンテ山本。 こんな感じに木材を粉砕してペレタイザーに入れます
大津・草津・守山・栗東など湖南地域では初めて ペレット工場が稼働します!! ペレット燃料 地元で作りたいと話し合ってから3年目。 今日ペレタイザーの設置が終わり、来週からペレット製造に向けて試験運転が始まります。 出来たばかりのペレットを覗き込む メンテ山本。 こんな感じに木材を粉砕してペレタイザーに入れます
こんにちは~、食いしん坊シマです。 今日は、朝から営業会議。 事務所に到着した時には、薪ストーブに火が入っていました。 こんな感じ。 この熱を使わない手はない⁉ さて、何でしょう❓ 久しぶりの焼き芋🍠 甘くて美味しかった~~~❤ あっ、ちゃんと仕事もしていますョ✌ 1/31(日)薪スト
お客さまからおいしそうなじゃがいもをいただきました(^^) ・・というわけで、事務所のペレットストーブで焼きじゃがいもをしてみることにしました。 ペレットストーブでは初めてのクッキングです。 ところで、このペレットストーブ・・ホントにあったかいんです。 「あったかいですねぇ・・」事務所の扉を開けるなり・・の皆さんの挨拶がわりの一言です。 ま
工務店の役割 一般的に人が生涯で買うものの金額がもっとも高価なものが家です。 その価格をなるべく抑えたいのは当然のことかと思います。 そんな想いのお客様に対して私たちはセルフビルドの提案も行なっています。 珪藻土の壁塗りやペンキ塗り。少し腕に覚えがある方はウッドデッキを自作されることもあります。 これらは現場監督が日程やその方法を細かくアドバイスす
20日の雪は凄かったですねー 朝から健康診断行くのにツルツルタイヤのK虎くんで 必死のパッチで済生会病院に辿り着きました。 天気予報は9時から雨やったんやけど昼過ぎまで降ってたもんなぁ・・・ でその日の夕方仕方なしにスタッドレスに交換しました。 &nbs
滋賀県甲賀市にて 古民家再生工事が始まります♪ こんにちは 40年ぶりの大寒波で盛り上がっている湖南市在住の吉本です。 先日の吉日 滋賀の甲賀市にて古民家再生・リノベ工事の清祓い(新築で言う地鎮祭のようなもの)を行ってきました。 由緒ある民家。 親戚の方も多数参加された中 行われた清祓い。 お献酒もほら こんなにたく
2016年1月23日
コンビニ行って、お手洗い借りて汚いと その店のイメージ悪くなりますよね… 我が家のトイレはお掃除は小まめにしておりますが、 お友達や来客様はよそのお家の便器蓋なんかは、やはり気になるもの・・・。 そこで、雑貨屋さんにて陶器の壁掛けフックを 購入し 両面テープで貼りつけました(ラッキーナンバーの2!!!) 以外に、来客には大好評みたいです 良ければお試しあれ
2016年1月22日
こんにちは~、食いしん坊シマです。 事務所は薪ストーブを焚いてるので暖かいのですが、明日からまた寒くなるんですよね~~~⛄ さて、今日は、ちょっとネタ切れ。 なので、私の好きなモノを紹介。 ミルク風味のクリームをサンドしたパンに ビスケット生地をかぶせ、 線描きチョコをトッピングしました その名も「サンミー🍞」(三味) 滋賀に嫁いでからお目に
薪ストーブはフル稼働・・晩御飯は特製ビーフシチュー 昨日は大雪でしたね。 これだけ寒くて天気も悪いと薪ストーブもフル稼働です。 薪ストーブがフル稼働していると天板にお鍋を乗せたくなります。 ・・というわけでスジ肉たっぷりの特性ビーフシチューがコトコトしています。 サングリアはご存知ですか? 赤ワインをベースにフルーツでほんのり甘くしたスペイン・ア