薪ストーバー 吉本

草津市 モデルハウス ルームツアー 松尾設計室監修のモデルハウスのルームツアー

来週 引渡し予定の草津市の 新築一戸建て住宅。   沢山の動画や写真を撮ってきましたが 今回で最後です。   最後やしー--と色々と検討しまして 今 流行りのティックトックに流せる ショート動画を撮る […]

カテゴリー
新築未分類省エネ耐震自然エネルギー薪ストーバー 吉本
詳しく見る
会社のパンフが出来ましたー

手作りで作ってきた会社のパンフレット。   大量生産住宅メーカーさんのような 豪華なパンフではありませんが 皆で 知恵を出し合って作っていきました。 どんなメッセージを込めようか?   どの施工例がい […]

カテゴリー
薪ストーバー 吉本
詳しく見る
滋賀県 新築 施主支給 施主支給で大問題

施主支給ってご存じでしょうか?   20年くらい前から 施主支給を行っていおりますが   最近 これが大問題になっているようです。   原因の一つがネットショッピングでわかる 住宅設備機器の […]

カテゴリー
薪ストーバー 吉本
詳しく見る
ペレットストーブの排気部材 掃除出来る

ペレットストーブの排気管・煙突掃除のこと   このような煙突を外さずに掃除できる部材があります。   私の知る限り 外国産のペレットの規格品ですと色は黒のみ。   下のような部材になります。 […]

カテゴリー
ペレットストーブ薪ストーバー 吉本
詳しく見る
輸入住宅 2×4の建売新築住宅を購入 注意点は? との質問を頂きました 

「輸入住宅 2×4の建売新築住宅を購入しようと思います。どう思われますか?」   そんなご質問を頂きました。 今は木造軸組工法 1本勝負の私も、昔 10棟程度ですが2×4の新築を設計施工していました。 &nbs […]

カテゴリー
ブログ新築工事薪ストーバー 吉本
詳しく見る
栗東市 中古住宅 リノベーション 無垢のフローリングに張替え

中古住宅を購入するときの あるある。 表面のコーティングが剥げてきた18年経った合板フローリング。 初めはキレイなのですが、経年劣化したしまいます。 わぁーって感じますが、この上から無垢のフローリングを施工すれば大丈夫! […]

カテゴリー
ブログリノベーション・リフォーム薪ストーバー 吉本
詳しく見る
断熱の基準を聞いてみよう!注文住宅を建てる前に

【90秒で読める住まいお役立ち情報】 こうしたらよかった! 新築に住んでから不満の一番は「寒さ」「暑さ」このこと。 どうしても新築時にはキッチンやお風呂など目に入るものが気になりますよね。 しかし目には見えない「断熱」が […]

カテゴリー
ブログ新築工事薪ストーバー 吉本
詳しく見る
僕の住まいづくり失敗談

自己紹介方々 僕の住まい計画失敗談を掲載します。 かなり長文なのですが きっと参考になりますのでどうぞ笑ってやってくださいまし・・・・・     1993年 平成5年に夢のマイホームを建売で購入。当時 […]

カテゴリー
ブログ薪ストーバー 吉本
詳しく見る
グラスウールはイイ断熱材です

私たちの住まいづくりで大切にしたいことの一つが断熱材。 今回もセルロースファイバーとグラスウールの違いについてご質問をいただきました。   結果から言いますと、、、、、、   セルロースファイバーもグ […]

カテゴリー
ブログ新築工事薪ストーバー 吉本
詳しく見る
平屋か?2階建てか? 安く建てたい!

初めて住まいづくりを行うとき、いったいいくらで家って建つのか? 分かりづらいですよね。   ローコストの大量生産ハウスメーカーさんは 1000万で建てられると話すし、大手の大量生産ハウスメーカーさんにいけば坪6 […]

カテゴリー
ブログ薪ストーバー 吉本
詳しく見る