自然エネルギー

キレイになりました ( ´ ▽ ` )ノ

来年をめどに 新築を予定している Aさん   土地に随分と草が生えていたので 一緒に草刈り。         軽トラ一杯の草がでましたが この通り キレイな宅地に変身〜 […]

カテゴリー
ブログ火のある暮らし自然エネルギー薪ストーブ
詳しく見る
薪・ペレットストーブの補助金申請

滋賀県が進めている・・・・・     木質バイオマス利活用促進事業補助金 わかりやすく言うと 薪ストーブやペレットストーブを設置するんだったら 補助金だしますよ。   ということでですね。 […]

カテゴリー
ブログペレットストーブ森とつながる火のある暮らし自然エネルギー薪ストーブ
詳しく見る
大切なのは・・・ 水の備蓄でした

大切なのは水の備蓄 震災経験者の9割が回答     どうも 最近 南海トラフが気になる 吉本です。     M9.1の最大規模の南海トラフ巨大地震の想定震源域(2013年、地震調査 […]

カテゴリー
ブログ自然エネルギー
詳しく見る
エネルギーシフトから「ギフト」へ

今日は全国的に蒸し暑かったみたい。   熱中症で倒れた方も多数おられたとのこと。   そして   先日から 関西電力さんから色々なメールが届いていて。。。。そうなんです   節電月 […]

カテゴリー
ブログ自然エネルギー
詳しく見る
梅雨のひとときに 雨の水を・・・

先日 草津で行われた勉強会に参加してきました。 その中で私達もおススメしている 雨水利用のお話が。 このお住いは 約3トンの雨水を地中に埋めて貯めておられます。 イイですねーー これも 立派な自然エネルギーです。 (水道 […]

カテゴリー
ブログ自然エネルギー
詳しく見る
蓄電池がアツい・・・ 

メルセデスベンツさんの蓄電池参入の記事を書きましたが、 電気自動車メーカーのテスラさんも この4月に家庭用蓄電池の発売を発表されておられました。 こちらは 7kwhで約36万円。 10kwhで 約42万円 従来の半額以下 […]

カテゴリー
ブログ自然エネルギー
詳しく見る
ロケットストーブ メイドイン滋賀です

ロケットストーブって ご存知でしょうか? 自動車オイルの空き缶などを利用して 災害時や野外活動の時に、煮炊きをしたり、暖を採ったりするストーブです。 先日 野洲で行われた びわ湖アウトドアフェスティバルの会場にて メイド […]

カテゴリー
ブログペレットストーブ自然エネルギー薪ストーブ
詳しく見る
「ゼロ円住宅の今」 という記事が出ていましたね

あれは夢だったのか? ゼロ円住宅の今 「ゼロ円住宅」の夢、消える 太陽光バブル崩壊 先月くらいからマスコミで取り上げられていますね。 この例のように 自分ではコントロールできない・・・・・・ 「他者の状況で変わる」てしう […]

カテゴリー
ソーラー発電ブログ自然エネルギー
詳しく見る
薪ストーブ・ペレットストーブ・ボイラーに補助が付きます。滋賀県

滋賀県では、今年度 薪ストーブ ペレットストーブ  木質ボイラーの設置費用の1部  1台につき 最高5万円の助成されることが決定しました。 対象となる燃焼機器は次のとおり。ただし、新たに設置するもので、かつ、未使用品(中 […]

カテゴリー
ブログペレットストーブ火のある暮らし自然エネルギー薪ストーブ
詳しく見る