2017年7月1日
「真夏にお昼の熱が天井裏にたまって、2階の寝る部屋が夜も暑い」 なんて感じたことないですか?…我が家もバリバリそんな感じです( ;∀;) プレハブ住宅のお家の大きな屋根に遮熱塗料を塗らせていた […]
2017年5月26日
子育て世代や 地方へUターンされる方へ 金利優遇の案内です! 住宅金融支援機構は5月25日、子育て支援や地域活性化に向けた取り組みで、地方公共団体と連携する協定を締結した。 住宅取得者は、該当地域で条件がそろえば、住宅金 […]
2017年5月25日
つぎは。。。。建物本体以外にかかる費用の話です。 どの住宅メーカーも、建物本体価格いくら、坪何十万って言います。 では、この建物本体価格だけで、生活ができるような家になるのか? と言うと、決してそうではありません。 建物 […]
2017年5月22日
今日は皆さん 一番興味がある 建物の金額についてです。 ザクッというと 金額lに影響する重要な要素は4つほどあります。 まず1つ目、それは広さです。 広くなればなるほど、当然、家の値段は高くなります。 2つ目は家に使う建 […]
2017年4月26日
築50年の京都市内の町屋をリノベします。 予算は70万円くらいで。 おばあちゃんの暮らしていたお住まい。 そこに 新婚さんが入居することになりました。 キッチンやお […]
2017年4月23日
中古住宅を購入予定の新婚さん 今日は住宅ローンの事前審査書類の記入から金融機関への提出を行ってきました。 今の賃貸住まいは家賃約5万円 ご希望の金額が借りられたら毎月の支払い金額は4万円にダウン。 &nbs […]
2017年4月16日
京都で築50年ほど経ったお住まいをリノベ!! おばあちゃんのお住まいに新しく入居された新婚さん。 予算100万円以下で和室から洋室へ レトロモダンで計画中です。 今はこんな感じで […]
2017年4月15日
古民家リフォームはいつも勉強になります。 築60年くらいでまだ古民家って言っていいのかどうなのか? 悩むところのお住まいに寝室を何とかしたいと依頼がありお伺いしてきました。 昔ながらの階段があ […]
2017年4月12日
先日 築40年以上の中古住宅を購入 そしてリノベをされるご夫婦からの相談 既存の押入れの有効活用について お話ししていました。 間取りをゴソッと変えるので、中古住宅といっても収納を作ることは可能。 各部屋にたっぷりの収納 […]
2017年4月10日
【仕事のスキル】 知り合いのコンサルさんから教えてもらったことが丁度 住まいづくりにも当てはまるなぁっと思ってちょっと考えてみました。 まずは本家 《仕事のスキル・力》 自ら考え行動できる(自ら仕事を作れる […]