薪ストーバー 吉本

灰汁(あく)を作ってみた件

ペレット・薪ストーブの補助金申請が6件 それに事業所向けの省エネ推進補助金なんかも有って、一気にやってしまおうとバタバタしている吉本でございます。。。。   さて、、、   薪ストーブユーザーさんと「 […]

カテゴリー
ブログ薪ストーバー 吉本薪ストーブ
詳しく見る
栗東市の図書館に「チルチンびと」「薪ストーブライフ」などなどありますよ

住まいづくりの時は、いっぱい本や雑誌を読んでね。   こんばんは。 GW お休みの時は、島根・鳥取方面へ車中泊旅行でジオパークや神社巡りをしていた吉本です。 岩見銀山まで高速を使わず行きましたが見どころが多くて […]

カテゴリー
ブログ薪ストーバー 吉本薪ストーブ
詳しく見る
住まいづくりで大切なコト まずは・・・

新築か?中古住宅をリノベーションか?迷ってますー そんなメールを今日も頂きました。   Mさん お問合せ ありがとうございます。   さて そんな初めてのご相談のとき   私の答えはいつも一 […]

カテゴリー
セミナーブログ薪ストーバー 吉本
詳しく見る
「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)」 ゼッチっていうのご存知ですか?

ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは、1年間の消費エネルギーより住宅でつくったエネルギーのほうが多い、または差がゼロになる住宅のコト。 2020年には、新築の住宅についてすべてこの ZEH(ネット・ゼロ・エネル […]

カテゴリー
ソーラー発電ブログ自然エネルギー薪ストーバー 吉本
詳しく見る
始まりましたよ 薪とペレットの補助金制度

木質バイオマス利活用促進事業の実施について   始まってましたー 薪ストーブ ペレットストーブの補助金制度。 昨年も、早々に予算に達したようですので、待っていた方はお早めにどうぞー   詳しくはこちら […]

カテゴリー
ブログペレットストーブ森とつながる火のある暮らし自然エネルギー薪ストーバー 吉本薪ストーブ
詳しく見る
薪ストーブのメンテ

今日は 薪スト―ブの初回メンテナスと解体工事の立ち合いでした。 今朝、北海道に訪問中の高野さんのFBを見たら、なんと雪景色! あっ 高野さんって「ローマ法王に米を食べさせた男」で知る人ぞ知る、元スーパー公務員の高野さんで […]

カテゴリー
ブログ新築工事火のある暮らし自然エネルギー薪ストーバー 吉本薪ストーブ
詳しく見る
住まいづくりの主人公は・・・

主人公は誰でしょう? 早速ですが、あなたは工務店さんや建築業者さんに 「家を建ててもらおう」 と思っていませんか? 確かに工務店は、家を建てることはできます。 自分の能力の範囲なら、どんな家でも建てることができます。 で […]

カテゴリー
ブログ薪ストーバー 吉本
詳しく見る
家族でDIY

野洲市でリノベしている古い民家。 自分たちでも施工してみたい!ということで壁にケイソウ土をご家族でヌリヌリされています。 初めは興味深々だったお子ちゃまでしたが、途中でアキタようす(笑) 残りはご主人さまが、せっせと塗っ […]

カテゴリー
セルフビルドブログリノベーション・リフォーム古民家森とつながる薪ストーバー 吉本
詳しく見る
ペレットストーブのメンテでした

1シーズン 利用したペレットストーブのメンテナンスでした。 『他社さんで設置したペレットストーブですがメンテナンスお願いできますか?』 そんなご縁を頂き 先日草津の新築へお伺いしてきました。 機種はリンカル社 イタリア製 […]

カテゴリー
ブログペレットストーブ薪ストーバー 吉本
詳しく見る
雨漏りからの水漏れにご注意の話

雨漏り・・・ではなく あれ 雨漏りしてますよー サッシの周りから雨が降ったあと 床がボトボトになっていました。   しかしー 「雨漏り」だと思ったのですが、どうも様子がヘン。 しばらく様子を見ていたら、晴れてい […]

カテゴリー
ブログ薪ストーバー 吉本
詳しく見る