2017年5月2日
ウッドデッキでもそうなんですが、外部に木を使って何かを作るときは将来取替られる目途を建てておかなければなりません。 15年~前に建てさせてもらった新築で当時あっちこっちで施工されていた木製のベランダやウッドデッキがボチボ […]
2017年4月24日
外壁の塗装は10〜15年を目安に 朝一番から 築10年程度たったお住まいへ 外壁塗装の調査へお伺いしておりました。 塗装自体は、まだもうちょっと後でも大丈夫な感じでしたが、一緒に行った職人さん […]
2017年4月23日
中古住宅を購入予定の新婚さん 今日は住宅ローンの事前審査書類の記入から金融機関への提出を行ってきました。 今の賃貸住まいは家賃約5万円 ご希望の金額が借りられたら毎月の支払い金額は4万円にダウン。 &nbs […]
2017年4月21日
DIYでケイソウ土を塗ったお住まい。 いつものようにビニールクロスの上からケイソウ土をDIYで塗りましたが一部分だけで色が薄くなってしまいました。 そしていつものように、余っていた同色のケイソ […]
2017年4月19日
大津で増築のご相談。 雰囲気は山小屋・ログハウス風? 琵琶湖を眼下にできる、かなり素敵な地域で増築のご相談をしております。 どこくらいの大きさがご希望です? こーー […]
2017年4月18日
甲賀市で施工させて頂きました 古民家再生 甲賀の家 先日 設計担当のMSD三澤文子さんと一緒に写真を撮りにお伺いしてきました。 三澤さんのHPでいつもイイ感じで撮影されている施工写真。 &n […]
2017年4月15日
古民家リフォームはいつも勉強になります。 築60年くらいでまだ古民家って言っていいのかどうなのか? 悩むところのお住まいに寝室を何とかしたいと依頼がありお伺いしてきました。 昔ながらの階段があ […]
2017年4月14日
小規模事業者持続化補助金ってご存知ですか? 小規模事業者持続化補助金が本年度も始まりました。 私たちの事務所も一昨年 この制度を利用しショールーム化。 【ショールムでのイベント風 […]
2017年4月9日
約8か月近く 打ち合わせを重ねてきた近江八幡市の民家。 今日、ほぼ 仕様や見積もりも決まりこれから 銀行へリフォームローンの相談になりました。 なんども なんども 図面を書き換え 100%ではないですか、想 […]
2017年4月8日
表記のとおり(笑) 10年ほどたった引き戸が重くなったので自分で直したい アヤハで戸車を買ってきたけど、やっぱりできない! (若干 飲みながらの作業だったそうで忍耐力がなかったようですが(苦笑)) そんなお […]