新築 新築注文住宅 資産性を上げる

新築や土地は私有財産です。   ほんの4~50年前は住宅が 足らなくて国の施策として ドンドン 新築を推奨し 年間 100万戸近く 毎年 建築していきました。   しかし そのような家の 性能が悪いた […]

カテゴリー
失敗しない家づくり薪ストーバー 吉本
詳しく見る
中古住宅 リノベーション 換気 リノベーションの換気は?

えらいことで。。。。 今日は12月25日 あと5日でゆく年くる年です。   家づくりで大切なことは すべて現場と経験で教わった。 吉本の失敗しない家づくり 高断熱高気密の家を建ててます。   先日リノ […]

カテゴリー
スタッフBlogリノベーション・リフォーム省エネ結露薪ストーバー 吉本
詳しく見る
守山市 こだわりの新築平屋 報告31-お引渡し

こんにちは。現場監督見習いの えりです。   守山市の、平屋の新築工事。     お引渡しの日が来ました。     この日にすることは、様々あります。   設備 […]

カテゴリー
建築日誌
詳しく見る
HiL企画住宅 松尾設計室 省エネ UA値0.46 耐震等級3

今日 日曜日 京都市から松尾設計室監修の モデルハウスが見たいとご来店。   私達を知ったきっかけは ラクジュ 本橋さんの動画だそうです。   打合せなく急に始まった動画撮影で いろいろ身内からは突っ […]

カテゴリー
スタッフBlog新築施工事例省エネ結露耐震自然エネルギー薪ストーバー 吉本
詳しく見る
日本トリム カートリッジ取替 互換性 互換性がある社外品を付けてみた

日本トリムのアルカリイオン水 会社で利用しております。   年に1度 カートリッジ交換の時期が 毎年 12月に来ます。   昨年のコト。   社外品 互換性のあるモノがネットで 見受けられま […]

カテゴリー
スタッフBlogセルフビルドブログ薪ストーバー 吉本
詳しく見る
古民家 リノベーション 内窓 内窓の見積

古民家の内窓 見積依頼がありました。   今 旬な断熱リノベ。   築100年位の平屋の民家。   急にさむくなってきましたもんね。   ご存じかと思いますが断熱内窓 補助金が活用 […]

カテゴリー
リノベーション・リフォームリフォーム古民家平屋省エネ薪ストーバー 吉本
詳しく見る
守山市 こだわりの新築平屋 報告30-完了検査

こんにちは。現場監督見習いの えりです。   守山市の、平屋の新築工事。     完了検査の様子です。     まず、建物を建てるときには、工事が始まる前に「建築確認」を […]

カテゴリー
建築日誌
詳しく見る
滋賀県 リノベーション 気密 玄関ドアの気密

今日の寒かった滋賀県です。   リノベーションする方から ご相談がありました。 ちなみに他社さんで建築予定(苦笑)   玄関ドアでお悩み中。   引戸にしたいけど気密が 悪くなると言われた。 […]

カテゴリー
スタッフBlogリノベーション・リフォームリフォーム省エネ結露薪ストーバー 吉本
詳しく見る
守山市 こだわりの新築平屋 報告29-無料の太陽光パネル

こんにちは。現場監督見習いの えりです。   守山市の、平屋の新築工事。     このお家には、太陽光パネルが載っています。 パネルの写真は撮れず、接続箱の写真となりました。   […]

カテゴリー
建築日誌
詳しく見る
滋賀県 漆喰 漆喰の内外壁 汚れにくい漆喰

イイ感じのお住まいでしょ? ここは三重県のプロホームさん。   以前 松尾設計室さんの会合でお出会いし 会社訪問してきました。   2×4で輸入建材を利活用した おしゃれなお家を建てておられます。 & […]

カテゴリー
スタッフBlog新築工事薪ストーバー 吉本
詳しく見る