介護友だち・・介トモ増殖中・・

介護友だち・・介トモ増殖中・・   京都新聞に連載されている早川一光先生の記事を興味深く読ませていただいています。 地域医療の担い手として多くのお年寄りを診てこられ、今は「多発性骨髄腫」で闘病中の先生。 大正1 […]

カテゴリー
ブログリフォーム
詳しく見る
新築のプランを相談しているとき

新築のプランを担当設計士さんと考えている時は楽しいんですよねー こんにちは。 鼻がムズムズ 花粉なのか風邪なのかわからない吉本です。 そんな体調の中 今年、住まいづくり計画しているTさんの図面を担当の設計士さんとあれやこ […]

カテゴリー
ブログ新築工事薪ストーバー 吉本
詳しく見る
家も腐れば棒にもならん

家も腐れば棒にもならん   桜も散ってしまい、名残惜しさと共に毎日花びらの掃除に追われているしゃちょ~です。 近頃、放置家屋が社会問題になっています。 行政指導を受け、従わない場合は処罰されます。 今回、京都市 […]

カテゴリー
ブログ
詳しく見る
鈴鹿山脈近くのゴルフ場にて

鈴鹿山脈近くのゴルフ場で、見つけました~~~。 「お~~~~い!」 と呼んだら、振り向いてポーズ取ってくれました。 かわいくて、連れて帰りたくなりました♡ その後、スコアがよくなりました!!

カテゴリー
ブログ
詳しく見る
契約からご近所さんの挨拶へ

先日、新築の契約を終え ホッとするのではなくこれからガンバって行かないければっと走りだしている吉本です。 そんな1日のあと、これから新築やリフォームをされる皆様にちょこっと アドバイス。   施工業者との契約を […]

カテゴリー
ブログ新築工事薪ストーバー 吉本
詳しく見る
いつもの食いしん坊の話

こんにちは。やっぱり、金曜日に戻った食いしん坊シマです。 さて、今日は、食いしん坊のシマならでは❓の話。       先日行った、草津駅近くにある『滋味 康月』さん。 今では、ランチの予約は2年待ち。 これも、2年前に予 […]

カテゴリー
Que será será.ブログ
詳しく見る
京都岡崎リフォームの見学に

京都岡崎リフォームの見学に   昨日はお天気も良く、あたたかく、満開の桜日和となりました。 というわけで・・ 施工中の京都岡崎リフォームの見学という名目で、南禅寺~岡崎~平安神宮の満開の桜を愛でてきました。 蹴 […]

カテゴリー
ブログ
詳しく見る
土地はこれから高くなる?

土地はこれから高くなる?   2016年の土地公示価格が発表されました。 土地には4つの価格があるのです。 一般売買価格の90%が公示価格となります。 路線価は70~80%。 固定資産税評価額は60~70%です […]

カテゴリー
ブログ不動産土地
詳しく見る
古材の再利用

京都でリフォームを行っている現場から出た、廃材。 少し持って帰ってきて、時間を作り薪割りしました。   事務前の公園では桜が満開。 チョット曇りで写り悪いですけど(笑)   今年の年末まで乾かして利用 […]

カテゴリー
ブログリフォーム自然エネルギー薪ストーブ
詳しく見る
お花見

「いつも私がしてる家事は風呂掃除と庭の草むしり。」       先月の25日の金曜日に嫁が倒れました。 家に帰ると高熱出してて体そこらちゅう痛くて動けない状態 (゜o゜)それにちょっとゲーっ […]

カテゴリー
ぶちょーの・・・ブログ火のある暮らし薪ストーブ
詳しく見る