住まいづくりの楽しさを家族で共有するには
いままでの住まいづくりを振り帰ってみると 80%以上のご家族が女性中心で住まいづくりを進めていかれます。
20%くらいの割合で男性が中心となって進める場合もあるのですが、男性の場合 ほぼ100% スペックや素材を中心に進めようとされますね(笑)
車で言うと
「DOHCのターボ」 だの
「サスペンションはこれこれ」だの
「ブレーキはなになに」だったり
「フレームは・・」などなど
ですので、そんなご主人さまの場合 女性陣は、ポカーーーん と住まいづくり事態に諦めというか・・・関心がわかなかったり (;^ω^)
なんとか キッチンやお風呂だけは死守しようと必死になって 「この部分しか選べないし!」と結構気合いが入ったシステムキッチンを選んで ご主人さまから「そんな高いのだったら、こっちの素材がいいのに!!」などなど バトルに発展することも多々あったり・・
さて さて
どちらにしても、ご夫婦のどちらから家づくりに関心がないとチョット疲れてしまったりしますよね。
そこで 必ず 男性 女性 どちらも関心を持ってもらえることがあります。
それは
・
・
・
・
ここから宣伝なので 読み飛ばしてもらってもいいですよ。
今週末 25日土曜日 お金の専門家を読んで住まいづくりセミナーを開催します。
参加費は無料。
時間は10時から12時まで。
場所 栗東市小野1007-3 ベストハウスの事務所にて
もし ご都合がつけばお越しください。
セミナーを受けた人の90%以上は満足して帰ってもらえています。
きっと 参考になることだとおもいすよ。
詳しくは HPのニュースをご覧くださいね。
こんな感じで前回行っていましたー