お問い合わせ

住まい計画サロン

マザーレイクゴールズ(Mother Lake Goals, MLGs) たてもの探訪

マザーレイクゴールズ(Mother Lake Goals, MLGs) たてもの探訪

滋賀県で新築注文住宅の 家づくりや 中古リノベー ションをしている ベストハウスネクスト/ (地域密着工務店) の吉本です!   以前もお知らせした すまいの探訪   絶賛 募集中ですー   バタバタ 1週間前からの募集で(苦笑)   限定 8組ですのでレアな見学会となります。  

滋賀県 床下エアコン 松尾設計室 松尾式床下エアコン

滋賀県で新築注文住宅の 家づくりや 中古リノベー ションをしている ベストハウスネクスト/ (地域密着工務店)の吉本です!   今日も動画でのご質問に お答えしたいと思います。   ご質問の内容は・・・・     https://www.youtube.com/watch?v=gxKse105GpA

草津市 床下エアコン 床下エアコンの掃除ってどう? 

滋賀県で新築注文住宅の 家づくりや中古リノベー ションをしている ベストハウスネクスト/ (地域密着工務店)の吉本です! 今日も動画でのご質問に お答えしたいと思います。 https://www.youtube.com/watch?v=gxKse105GpA&t=335s   ルームツアー動画でのご質問。   床下・小屋裏エ

滋賀県 注文住宅 松尾設計室 床下エアコン 床下エアコンのメーカーは?

滋賀県で新築注文住宅の家づくりや中古リノベーションをしているベストハウスネクスト/ 地域密着工務店)の吉本です!     ホームランディックさんのルームツアー動画が出て10日程度経ちました。 https://youtu.be/gxKse105GpA   3万回以上の再生回数   流石 ホームランディックさ

断熱等級6 断熱等級7を目指す 資産価値のある家

資産として家を残すなら これから新築する場合 リノベでもですが。。 ポイントは断熱です。   これからの新築では、ZEHはどうかなっと思います。 ZEHが、断熱等級5が標準になりますので。 であれば、資産性を保つのであればそれ以上の 断熱性能 断熱等級5=ZEH性能では当たり前になりますから。 タブンですが 補助金もZEH以上の高性能でないと

HiL企画住宅 松尾設計室 省エネ UA値0.46 耐震等級3

今日 日曜日 京都市から松尾設計室監修の モデルハウスが見たいとご来店。   私達を知ったきっかけは ラクジュ 本橋さんの動画だそうです。 https://youtu.be/v_a486-AYNc   打合せなく急に始まった動画撮影で いろいろ身内からは突っ込まれたのは 内緒です。   さて

滋賀県 平屋 新築 平屋ガルバリュームの屋根

今しか見られない風景   屋根の上からパチリ。   普段 屋根の上に上ることって 皆さん、ないかと思います。   工務店の特権? 秋晴れ 屋根の上から見る景色は 結構 好きなんです。 もうすぐ ここにも太陽光パネルが 設置されるので半分隠れてしまう ガルバさん。  

草津市 松尾設計室 高気密高断熱住宅 ああー勘違い

昨年から松尾設計室さんとコラボ させて頂きました高気密高断熱住宅   しばらくはモデルハウスとして皆さんに 見てもらい、延べ100名近くの方に体験 してもらった草津のお住まい。   8月に新しいオーナーさんが入居し、現在は 快適にお住まいになられています。   そのあとも 松尾さんの家が見たいと 連絡が

新築 結露 カビ 結露とカビの関係

新築の工事をしていく 段階で出来るだけ雨が降っても 内部には入らないように 養生をしていますが 野外で行う工事。   どうしても基礎内部など 初期の段階で雨が入り込む 場合があります。   私が建築に携わった頃 30年ほど前は そんなことも 気にせず 雨が降ったら 柱 梁 基礎土台など ビショビ

滋賀県 HEAT20 隙間相当値 隙間相当値を少しでも無くす 

新築で大切なコト   その一つが住まいの隙間を無くす。   ということ。   それらの工事のことを   実務者は気密施工といいます。   例えばこんな感じ。     耐震金物を施工していきますが その穴も実は室内に通じています。