薪ストーバー 吉本
人気のひろまるコンロ
なんか すんごい頼まれごとに、やることリストが多くて「貧乏暇なし」「器用貧乏」を絶賛実行中の吉本です。 いまも事務所なのですがレイディオから流れてくる渋滞情報が連休中の唯一の楽しみだったりします。 さて、ず […]
- カテゴリー
- ブログ、リノベーション・リフォーム、薪ストーバー 吉本
訪問販売さんにはご注意を
生まれて初めて 保津川下りを体験してきた吉本です。 4分の3くらいが外国の皆さんで、沢山来ていただいて日本の良いところイッパイ体験して貰ったらいいなぁっと感じておりました。 さて 先日、我が家 […]
デッキと目隠しの金額を超概算で・・・
先日 こんなご相談がありました。 リビングルームの窓を開けると道路から室内が丸見えになるので、1m×2m位のウッドデッキと目隠しの板を付けたい 他社さんで外構工事をさせれていた現場を一度 拝見させていただき […]
珪藻土のバスマットを作ってみた
珪藻土(ケイソウド)塗り体験でした。 これからリフォームや新築を予定している方を対象に 今日はケイソウ土塗り体験を行いました。 まず、珪藻土塗り壁の歴史から現在市販されている珪藻土塗り壁の材料 […]
スパルタです。 ペレットストーブメンテナンス編
先日、比叡山1日回峰行に参加してきた吉本です。 30キロ 山を歩いてきたのでパンパンです。また詳しくは個人のフェイスブックで(笑) ペレットストーブ 2シーズン目 守山市のお住まいへメンテに行ってきました。 […]
- カテゴリー
- アフターメンテナンス、ブログ、ペレットストーブ、薪ストーバー 吉本
かわら屋根 300万円から3万へ
かわら屋根の点検・セカンドオピニオンが大切なのだ 野洲のKさん宅へ 日本瓦の点検に行ってきました。 ご近所の瓦屋さんや、訪問販売的なリフォーム屋さんから・・・ 《屋 […]
整理収納アドバイザーのおはなし
今日のお約束・ご相談は3組。 しかーし、、、 午前中は薪ストーブの頼まれごと。 雨だったもので急遽 キャンセルに!(Hさ~ん 次回変更18日、絶賛梅雨入り・・・ですね(苦笑) というわけで、行先変更ー 大津 […]
灰汁(あく)を作ってみた件
ペレット・薪ストーブの補助金申請が6件 それに事業所向けの省エネ推進補助金なんかも有って、一気にやってしまおうとバタバタしている吉本でございます。。。。 さて、、、 薪ストーブユーザーさんと「 […]
栗東市の図書館に「チルチンびと」「薪ストーブライフ」などなどありますよ
住まいづくりの時は、いっぱい本や雑誌を読んでね。 こんばんは。 GW お休みの時は、島根・鳥取方面へ車中泊旅行でジオパークや神社巡りをしていた吉本です。 岩見銀山まで高速を使わず行きましたが見どころが多くて […]