2017年9月29日
こんにちは! 滋賀 栗東で木の家が大好きな工務店 ベストハウスです。 HPへ / 実績&施工実例 / マスコミに掲載されました / お問合せ・ご相談 ちょっとした 暮らしのアイディア (*^^*) 木質の構 […]
2017年9月28日
DIY木工トレー体験 比叡山の木を見に行こう! 珪藻土塗り体験 奈良県 吉野杉ツアー それにプライウッドで作るポストなどなど 年間を通して様々なイベントを行っている私たちですが、そんなイベントにいつも参加して頂いたTさん […]
2017年9月27日
棟が上がり屋根のカタチが出来ました。 そしてお施主様と上棟式。 御幣に墨入れを行っていただきました。
2017年9月26日
家と庭で 「家庭」 になります。 住み始めて 数ヶ月。 やっと順番が巡って来た 人気の庭師さん。 あと少しで完成です。 & […]
2017年9月25日
伝統工法 手刻みの家 上棟1日目。 一気に木組みを上げていきます。 木槌のイイ音が街に響きます。 伝統工法ってご存知ですか? 耐震 地震に強い家などは皆さん気にされますよね。 今、現在90%以上の家が採用しているプレカッ […]
2017年9月24日
今年で20回目のびわ湖環境ビジネスメッセ2017に出展します。 日時 10月18日(水)から20日(金)10時から17時まで 場所 長浜バイオ大学ドーム(滋賀県長浜市田村町1320) 出店内容は《伝統工法・手刻みの家とペ […]
2017年9月23日
今日はなかなかハードな予定でした まずは0830から 大津で以前 新築させて頂いたお住まいへ パンフ用の写真撮影。 そして10:00からは茶ノ木カフェさんでリフォームの相談。 昼からは、ペレットストーブのメンテナンスへ。 […]
2017年9月22日
伝統工法ってご存知ですか? 耐震 地震に強い家などは皆さん気にされますよね。 今、現在90%以上の家が採用しているプレカット工法は金物等の技術で地震の力を抑え込む、揺らさないように造る「剛」の発想です。 一方、伝統工法・ […]
2017年9月21日
まだ早いっと思って思ってます? いえいえ 私たちにとってはペレットストーブの季節に入ってきました。 先週に引き続き メンテナンスや見積にあっちコッチに。 遠いところでは 和泉市! ご主人さまに立ち会って頂き […]
2017年9月20日
《素材は音を吸う》 うまい表現です。 ある本に書いてあった表現。 賃貸マンションなんかにお住まいの方は経験あるかと思います。 音が響く という現象です。 しかし 古いお住まい・・・特に和室なんかをイメージされたらわかると […]