リフォーム
引き戸が重くなったので自分で直したい件
表記のとおり(笑) 10年ほどたった引き戸が重くなったので自分で直したい アヤハで戸車を買ってきたけど、やっぱりできない! (若干 飲みながらの作業だったそうで忍耐力がなかったようですが(苦笑)) そんなお […]
無垢フロアーのクリーニング
どうも~ お久しぶりです (^O^)/ あ、別にブログアップをサボってた訳じゃ無いんです。 実は・・・・・・何やかんやで怠けていただけなんです。m(__)m その間に大変な事が有りました。 我が家の洗濯機が […]
訪問販売さんにはご注意を
生まれて初めて 保津川下りを体験してきた吉本です。 4分の3くらいが外国の皆さんで、沢山来ていただいて日本の良いところイッパイ体験して貰ったらいいなぁっと感じておりました。 さて 先日、我が家 […]
無垢フロアー張り替え
風呂上がりに急いでジーパンを履こうとして、予想以上に足が入らずに転んでしまいました。 こんばんは~ ぶちょーです(笑) 無垢フロアーを張り替えしたいとのお電話を頂き […]
出口があっても、入口ないと出れへんのよ~(~_~)
この時期に多いのは「雨漏れの相談」「臭いの相談」 写真はフタを外してしまいましたが窓上にこんな換気用のガラリついてませんか? 風邪は、「入口」と「出口」があってこそ、換気します 出口だけあっても、湿気や臭気 […]
かわら屋根 300万円から3万へ
かわら屋根の点検・セカンドオピニオンが大切なのだ 野洲のKさん宅へ 日本瓦の点検に行ってきました。 ご近所の瓦屋さんや、訪問販売的なリフォーム屋さんから・・・ 《屋 […]
japanese style is TATAMI
今回はなかなか見ることのできない職人技をご紹介 畳には厚みや、イグサ表(表面)、芯材(内部)、ヘリ、いろいろなs種類から 仕様を決めて注文し、製作してもらってます 写真は床の間の畳にヘリを編み込んでいるところです 茶室用 […]
家族みんなの好きな場所
お客様からお友達を紹介して頂きまして出逢い リビング・キッチンを大津市膳所でリノベーションさせて頂きました 一週間だけ1階が工事現場に大変身・・・1週間だけ5人で和室6畳の生活 😯 出会い後まずは広告の激安リフォームから […]