自然エネルギー

びわ湖環境ビジネスメッセ2017に出展!

今年で20回目のびわ湖環境ビジネスメッセ2017に出展します。 日時 10月18日(水)から20日(金)10時から17時まで 場所 長浜バイオ大学ドーム(滋賀県長浜市田村町1320) 出店内容は《伝統工法・手刻みの家とペ […]

カテゴリー
ブログペレットストーブ新築自然エネルギー薪ストーバー 吉本
詳しく見る
伝統工法の見学会開催します!

伝統工法ってご存知ですか? 耐震 地震に強い家などは皆さん気にされますよね。 今、現在90%以上の家が採用しているプレカット工法は金物等の技術で地震の力を抑え込む、揺らさないように造る「剛」の発想です。 一方、伝統工法・ […]

カテゴリー
ブログ手刻みの家新築工事自然エネルギー薪ストーバー 吉本
詳しく見る
ペレットストーブの季節到来

  まだ早いっと思って思ってます? いえいえ 私たちにとってはペレットストーブの季節に入ってきました。 先週に引き続き メンテナンスや見積にあっちコッチに。 遠いところでは 和泉市! ご主人さまに立ち会って頂き […]

カテゴリー
ブログペレットストーブ火のある暮らし自然エネルギー薪ストーバー 吉本
詳しく見る
音を吸う自然素材

《素材は音を吸う》 うまい表現です。 ある本に書いてあった表現。 賃貸マンションなんかにお住まいの方は経験あるかと思います。 音が響く という現象です。 しかし 古いお住まい・・・特に和室なんかをイメージされたらわかると […]

カテゴリー
ブログ新築工事自然エネルギー薪ストーバー 吉本
詳しく見る
薪棚 まだプラン中デス(笑)

まだプラン中のお住い。 築15年のお住いを3世帯住宅にリノベーション予定です。 「薪ストーブが夢なんです」   では 先に薪の確保を! というアドバイスをさせて頂きましたら(笑)   今日 現地確認に […]

カテゴリー
ブログリノベーション・リフォーム火のある暮らし自然エネルギー薪ストーバー 吉本薪ストーブ
詳しく見る
薪ストーブの見学と京都ペレットさんへ

増築中のお住まいに薪ストーブを設置予定。 一度 実物を見ておきましょうと いつもお世話になっているハートカントリーストーブさんへ。 やはり実物を見ると決断しやすいみたいです。 展示品で格安のストーブが・・・こんな商品や […]

カテゴリー
ブログペレットストーブ火のある暮らし自然エネルギー薪ストーバー 吉本薪ストーブ
詳しく見る
地域のエネルギーは地域のもの 湖南市の自然エネルギー研修を行います

湖南市さんにご協力いただき自然エネルギーの研修会を開催します。 どなたでも参加可能! 市民協働発電所に興味がある。 市民協働発電所を考えている。 地域エネルギーの取組みを知りたい。 薪ストーブやペレットストーブに興味ある […]

カテゴリー
ブログ森とつながる火のある暮らし自然エネルギー薪ストーバー 吉本
詳しく見る
琵琶湖が見える 滋賀ならでは 6帖の増築

  琵琶湖の見える大津市の住宅街 薪ストーブのある暮らしをしたいと 6帖の増築を施工します。 羨ましいロケーション。 琵琶湖を眺めながらの薪ストーブって 滋賀ならではデスね! 今年の冬が楽しみデス! &nbsp […]

カテゴリー
ブログリノベーション・リフォームリフォーム火のある暮らし自然エネルギー薪ストーバー 吉本薪ストーブ
詳しく見る
次のオフは、波乗り行こう…

少し肌寒いくらいの、早朝の海は良いもんです 荒かったり、静かだったり、ざわざわしたり、人の心情を表しているかのよう。     愛車のダッジラムから板を下ろし準備…の前に、 そのときの相棒が…こいつです […]

カテゴリー
イベントブログリフォーム不動産中古物件・中古住宅店舗新築工事火のある暮らし自然エネルギー
詳しく見る
増築は10㎡までが安くつく

大津で施工中の増築現場。 テラスを解体してこれから棟上げ行います。 熱い中 ご苦労さまですね やまもっちゃん。 さて、最初の相談では約16㎡ 8帖程度の増築をご希望でしたが10㎡を超えてしまうと建築確認申請という作業が必 […]

カテゴリー
ブログリノベーション・リフォーム施工事例火のある暮らし自然エネルギー薪ストーバー 吉本薪ストーブ
詳しく見る