2015年12月13日
北山杉でクリスマスツリー作り 開催しました! モミの木ではなく 「北山杉」ってのが私たちラシイのですが(笑) 家の中に飾るというよりも、お庭や玄関先など 涼しい場所 […]
2015年12月12日
最近流行りの「DIY」とんかつとんかつ「KYK] やりたいけれど、きっかけが・・・。 という方に向けて、先日のイベントで体験コーナー作りましたのでその様子をパチリ!!! パンチパーマ・ニッカポッカ・地下足袋・ギャル並みの […]
2015年12月10日
♪12月13日(日)に行います♪ わくわく DIYで作るクリスマスツリー体験 午前・午後ともあと1組・残席がありますよ~ 週末の滋賀は北部から少しお天気も崩れそうです。 よかったらペレットの火で暖まりながら […]
2015年12月10日
この時期、少しずつおせちの用意も始めますよね。 薪ストーブで、今のうちに黒豆もたいておきます。 灰汁を取り除きながら、柔らかくなるまでコトコト煮るだけなので、薪ストーブさんの得意料理の一つです。 ・・で、早めに作って、瓶 […]
2015年12月8日
事務所のショールーム化に伴い、ペレットストーブを設置。 煙突付けるの図。僕です(^^ゞ 事務所の中 事務所の外 完成~~(^^)/ 12月に入って、ようやく火を […]
2015年12月6日
ペレットストーブの設置工事をしてきました。 先日 私の地元 湖南市でペレットストーブを設置してきました。 ペレット推進委員の吉本です。 来年から 同じ湖南市でペレット製造も始めま […]
2015年12月3日
薪ストーブの季節になりました。 我が家では煮込み料理、煮物、お豆料理が増えていきます。 薪ストーブは、長時間ことこと煮込むのが得意で、お肉もとろけるように柔らかく仕上がります。 薪ストーブの種類や薪のくべ方によっても違う […]
2015年12月2日
我が家の薪ストーブ導入して、4冬目の始動開始です。 今年の5月から家族の一員となった猫のシャーリーちゃんは揺らめ炎をみて、薪ストーブの周りをウロウロ・・。 そしてついには飛び乗ってしまったのです。 驚愕の表 […]
2015年12月1日
「面白い機械を自作したり、年代モンの発動機なんかを修理されている方がいて そんなかでドリル式の薪割り機なんかもあるよー」 「へぇ~ ぜひ紹介してよ」 そんなわけで 私の家から歩い […]
2015年11月8日
事務所 改装しまーす というか してまーす(笑) 本格的な冬に向かって 事務所に今度 ペレットストーブを設置します。 っで 折角なんで お客さま打合せスペースを作ろうと 今回思い切って事務所を全面改修。 これが 配置図に […]