2017年7月25日
築20年弱のお住まいを2世帯住宅にリノベするため現地調査へ。 最初は土地を買って新築ということも考えて居られましたが、実家をリノベすることで進みそうです。 予算の事はモチロン 小さなお子さんとおじいちゃんおばあちゃんと多 […]
2017年7月22日
少し肌寒いくらいの、早朝の海は良いもんです 荒かったり、静かだったり、ざわざわしたり、人の心情を表しているかのよう。 愛車のダッジラムから板を下ろし準備…の前に、 そのときの相棒が…こいつです […]
2017年7月8日
先日 テレビを見ていると オーストラリアの事が話題になっていました。 私も昔昔 オーストラリアで働いていたことがあり懐かしく見ておりましたら、今でも裸足で皆さん町を闊歩されているんですねー オーストラリアで生活していると […]
2017年7月7日
日野町で築20年弱のお住まい。 まだ新しいお家ですがリノベを行い2世帯住宅にすることになりました。 最初は新築を予定していましたが予算や家族のことを考慮するとやっぱり2世帯で暮らすのがイイという判断されたようです。 土地 […]
2017年7月3日
吉本主任は昔横浜に勤務して居た頃 アリを見つけて 「アリさんやぁ」って言ったら 「なんでアリにさんを付けて呼ぶねん!」 って突っ込み入れられたらしいです。 (あ、もちろん関東弁でですけど) けど、それって普通ですやんねぇ […]
2017年7月1日
「真夏にお昼の熱が天井裏にたまって、2階の寝る部屋が夜も暑い」 なんて感じたことないですか?…我が家もバリバリそんな感じです( ;∀;) プレハブ住宅のお家の大きな屋根に遮熱塗料を塗らせていた […]
2017年6月28日
ただいま ホームページの更新をもくろみ中 色々とお世話になっている 湖南市のジャパニーズさんに相談しております。 2か月後を目途にリニューアル予定です。 新築の価格をもう少し オ […]
2017年6月9日
外壁の塗り替えしてます。 あまり知られていませんが(アカンやん(笑))外壁の塗装なんかも絶賛行っております。 新築から10年過ぎるとだんだんと色あせてくる外壁や屋根。 大量生産のハウスメーカー […]
2017年5月26日
子育て世代や 地方へUターンされる方へ 金利優遇の案内です! 住宅金融支援機構は5月25日、子育て支援や地域活性化に向けた取り組みで、地方公共団体と連携する協定を締結した。 住宅取得者は、該当地域で条件がそろえば、住宅金 […]
2017年5月20日
先日 ご相談がありました住まいづくりのこと ちょっと真面目に(笑) まとめてみようと思います。 まずは その1からです! 住まいづくり 特に新築の手順で最たる間違いは、いきなり展示場や見学会に行くこと。 準備もせず、とり […]