リフォーム

さむーー

明日から一旦 収まるようですが・・・・・ 寒かったですねーーー 先日 水道の凍結防止が思いのほか見ていただいたみたいで(笑) っで 今朝 チョロチョロ出し うっかり忘れていてお湯が出なかった(笑) さて この家の中の寒さ […]

カテゴリー
ブログリノベーション・リフォームリフォーム薪ストーバー 吉本
詳しく見る
玄関収納

玄関口というと。。。。。。。。。。。 空の玄関口 海の玄関口 国や街の駅あんかも ナニナンの玄関口 っていいます。   そんな玄関口はたくさんの人や荷物が通り過ぎていきますので、それにあった機能を要するようにな […]

カテゴリー
リフォーム新築
詳しく見る
鉄管は厄介なのだ

なんじゃ こりゃ ってな感じの写真ですが これ 水漏れしている現場になります。 昨夜 電話があり今朝行ってきました。 ユニットバスが普及する前のお風呂ですが 一旦水漏れするとこんな感じで壁を壊さないと確認が出来ません。 […]

カテゴリー
ブログリフォーム薪ストーバー 吉本
詳しく見る
シャワーが壊れた

シャワーが壊れた~  一人住まいのお母さんから緊急SOS。 数日前からホース状態でお湯を浴びているとのこと(苦笑) 「どんな状態か? 写真を撮って送ってもらえます?」 ・・・・・といってもそれもで出来ず ((+_+)) […]

カテゴリー
ブログリフォーム薪ストーバー 吉本
詳しく見る
台風で給湯器が故障した。 

先日の台風で故障したと思われる 屋外の給湯器。 原因は熱を逃がす排気口から雨水が侵入し、中で漏電を起こしてしまたのが原因でした。 私は初めての故障事例でしたが職人さん曰く 「たまにありますよ」 とのこと。 無事 取替は済 […]

カテゴリー
ブログリフォーム薪ストーバー 吉本
詳しく見る
新築のエネルギー消費のこと 建築物省エネ法 2020年問題

先日の木考塾の勉強会 お題は気候風土適応住宅を実践されている埼玉県の綾部工務店さんにお越しいただきお話を聞いてまいりました。 昔から住まいの省エネに関しては様々な取り組みをしてきましたが、2020年。。あと3年後には、皆 […]

カテゴリー
ブログリフォーム古民家新築工事薪ストーバー 吉本薪ストーブ
詳しく見る
焼杉の外壁 メンテンス

10年前 守山市で新築させていただきました木の家 エアコン取付にお伺いしてきたのですが、もうボチボチ外壁に貼った焼き板のメンテナンスが必要です。 日当たりがいい表側は色褪せがかなり進んでいます。 かたや 日のあたらない場 […]

カテゴリー
アフターメンテナンスブログリフォーム薪ストーバー 吉本
詳しく見る
にかわ(膠)の接着剤でユカハリしたら コストはどうなる??

草津市の方から 畳からフローリングへ模様替えのご依頼。 杉 松 ヒノキの無垢のフローリングを予定しております。 マンションでのユカハリの場合、床下地がコンクリートなのですが見た目以上に凸凹しているんですよね。 対策として […]

カテゴリー
ブログリフォーム薪ストーバー 吉本
詳しく見る
新築の相談とリフォームの現場でした

昨日の日曜日 あっちこっちで楽しそうなお祭りがありましたねー 夏祭り 今年はどこに行こうかなっと。。。 さてさて 「大津京駅の近くでいい土地があったから一緒に見てー」 というリクエストにお応えて新築を希望の方と現地調査へ […]

カテゴリー
ブログリフォーム新築工事薪ストーバー 吉本
詳しく見る
琵琶湖が見える 滋賀ならでは 6帖の増築

  琵琶湖の見える大津市の住宅街 薪ストーブのある暮らしをしたいと 6帖の増築を施工します。 羨ましいロケーション。 琵琶湖を眺めながらの薪ストーブって 滋賀ならではデスね! 今年の冬が楽しみデス! &nbsp […]

カテゴリー
ブログリノベーション・リフォームリフォーム火のある暮らし自然エネルギー薪ストーバー 吉本薪ストーブ
詳しく見る