2022年11月8日
こんにちは。現場監督見習いの えりです。 守山市の、平屋の新築工事。 壁と天井には、下地として石膏ボードを張ります。 耐火性、遮音性のある、頼れる下地材です。 &n […]
2022年11月7日
先日 わが地元で防災訓練があり 参加してきました。 私たちは新築に関しては耐震等級3を 強くお勧めしております。 リノベについては耐震等級1以上を、そんな ご案内をしてます。 さ […]
2022年11月6日
新築やリノベでは 断熱性能の向上について 実務者は様々な勉強を行っております。 断熱することで省エネに貢献したり 住まい人の健康が保たれたり 様々な良きことがありますからね。 このブログを読ん […]
2022年11月5日
私たちは HEAT20 G2をヒトツの 基準として皆さんに提案しております。 今年にはこの民間団体の断熱基準 HEAT20 G2 が 公的に。。。。 断熱等級6 という名称で正式に 決まりまし […]
2022年11月5日
こんにちは。現場監督見習いの えりです。 守山市の、平屋の新築工事。 リビングなどの床仕上げは、杉の無垢フローリングです。 測って &n […]
2022年11月4日
この季節の話題。 私達の場合は 薪にペレット。 毎シーズン 大阪 兵庫方面へ ペレットストーブの修理依頼があり お伺いしております。 今日も修理が1件と下見に1件 出張してきまし […]
2022年11月3日
いいお天気でしたね 今日の湖南市。 文化の日 あっちこっちでイベントが 開催されてました。 もちろん 私たちも 木の駅プロジェクトで イベントを開催。 こじんまりと。。。 と思っていましたが […]
2022年11月2日
出来る範囲で色々な体験を 仕様と日ごろからアンテナを 張っております。 今年に入ってからは性能向上リノベの 事例を見る為 あっちこっちと現地を 見たり 本を読んだりしています。 技術的には問題 […]
2022年11月1日
11月1日 わんわんわん ワンコの日 ご存じでしたでしょうか? 我が家のワンコは1.7キロの体重 ヨーキーの老犬。 御年17歳 あと1年 18歳になるとなんか 湖南市から表彰されるらしく &n […]
2022年11月1日
日時 11月26日 27日 時間 10時から16時まで 完全予約制 場所 守山市新庄 一人住まいの小さな平屋 見学会を行います! 平屋の隣に小さな畑がありそこで収穫 […]