守山市 こだわりの新築平屋 報告20-キッチン

こんにちは。現場監督見習いの えりです。   守山市の、平屋の新築工事。     キッチンが据えつけられました。     養生でほぼ見えませんが、   IHクッ […]

カテゴリー
建築日誌
詳しく見る
光熱費 値上がり 光熱費が上がれば高断熱が有利 

光熱費が上がっていますねー   東京電力エリアでは40円kwh   わが関西電力では約32円kwhとなっています。   関電さんはなんとか原発が再稼働して 金額は押させておられますが、また […]

カテゴリー
新築工事省エネ自然エネルギー薪ストーバー 吉本
詳しく見る
大津市 ペレットストーブ ペレットストーブ移設 RS-4の移設費用は

大津市でペレットの移設 行ってきました。   ほぼ 1日 二人作業です。   費用は 約6万円   そのほか 交通費や付属部品代などなど   大体10万円程度見ておいていただければ […]

カテゴリー
ペレットストーブ省エネ自然エネルギー薪ストーバー 吉本
詳しく見る
滋賀県 ヒノキ 新築 ヒノキの耐久性って

先日 湖南市でお世話になってます 東寺森林生産組合さんの山に入って ヒノキを伐倒してきました。 40から50年位のヒノキです。   大体このくらいの年数でしたら 4寸柱に出来るくらい十分の 太さになってますね。 […]

カテゴリー
手刻みの家薪ストーバー 吉本
詳しく見る
滋賀県 住宅 補助金 こどもエコすまい支援事業

10月28日に「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」が閣議決定されたことを受け、 住宅の省エネ化への支援を強化するための下記新たな補助制度が創設されます。 ※国会で補正予算が成立することが前提となります。 ≪新 […]

カテゴリー
薪ストーバー 吉本
詳しく見る
守山市 こだわりの新築平屋 報告19-外壁の四隅

こんにちは。現場監督見習いの えりです。   守山市の、平屋の新築工事。     焼板を張っていくと、   角の部分は、このように板の断面が見えてしまいます。   &nb […]

カテゴリー
建築日誌
詳しく見る
滋賀県 怒涛の工事ラッシュ 新築 リノベ 年末アルアル

11月も3分の1を過ぎました。   毎年 年末あるあるにどうも 突入しそうです。   年末あるある。   工事が立て込み 毎年12月30日まで 現場に行く というアレです。   こ […]

カテゴリー
薪ストーバー 吉本
詳しく見る
守山市 こだわりの新築平屋 報告18-オーバーハング

こんにちは。現場監督見習いの えりです。   守山市の、平屋の新築工事。     こういう部分を、オーバーハングといいます。     他の壁よりも、せり出している部分。 […]

カテゴリー
建築日誌
詳しく見る
竜王町 平屋 新築 木造平屋を竜王で計画しています

竜王町で平屋の新築を 計画中。   現在建っている 農小屋を 解体しての新築です。   市街化調整区域なのでハードルが沢山 あります。   まずは行政と相談。   図面をもって今週 […]

カテゴリー
平屋新築工事薪ストーバー 吉本
詳しく見る
そとん壁 汚れ そとん壁の汚れを落とす 

10年前に施工させて 頂きました「そとん壁」   ベランダの中がこんな 感じで汚れてきました。 そとん壁は基本、メンテフリーと 謳っておられますが 状況に応じては このように汚れが出てきます。   そ […]

カテゴリー
新築工事薪ストーバー 吉本
詳しく見る