忙しそうかい

忙しそうかい?   GWが過ぎると総会が続きます。 不動産協会の役員であるため、6月末までに近県に九回、東京に一回、開催されます。 参加者は少なくとも50名、多い時には200名にもなります。 昔懐かしい方に再会 […]

カテゴリー
ブログ
詳しく見る
バリアフリーにはならない玄関に・・・

古民家再生現場で、木材の加工中のメンテ山本です。 メンテだけでなく、昔取った杵柄で大工さん仕事もチョビットしております。   さて、その流れではないですが、先日 玄関に置く足踏み台を作成しました。 この前 リフ […]

カテゴリー
ブログ
詳しく見る
子どもの時

こんな事して   親に怒られたことあるやろ!!!                     ベストハウスでは障子 […]

カテゴリー
アフターメンテナンスぶちょーの・・・ブログリノベーション・リフォームリフォーム古民家
詳しく見る
来年あたりはCMか?!

最近、海老蔵さんが「一年で東京ドーム120個分の家を建てる・・・」なんて言われて 街が東京ドームに埋め尽くされていくイメージ画像・・・ とてつもなく恐怖を感じるのは私だけか・・・ 😯   詳しく伝えると、批判に […]

カテゴリー
ブログリノベーション・リフォーム中古物件・中古住宅土地選び新築工事
詳しく見る
栗東市の図書館に「チルチンびと」「薪ストーブライフ」などなどありますよ

住まいづくりの時は、いっぱい本や雑誌を読んでね。   こんばんは。 GW お休みの時は、島根・鳥取方面へ車中泊旅行でジオパークや神社巡りをしていた吉本です。 岩見銀山まで高速を使わず行きましたが見どころが多くて […]

カテゴリー
ブログ薪ストーバー 吉本薪ストーブ
詳しく見る
犬の手も借りてます!

こんにちは。 GWは、野良仕事に始まり、のら仕事に終わった食いしん坊シマです。 田作業に行く用意をしていると、ソワソワしだす我が家のワンコ🐶 きちゃなくなるのわかってるので、あんまり連れて行きたくはないんだけど、行く行く […]

カテゴリー
Que será será.ブログ
詳しく見る
町内会のこと

町内会のこと 今年の子供の日はいいお天気に恵まれましたね。 私の地域の町内会でもいいお天気に恵まれて、子供のお祭りが盛大に催されました。             […]

カテゴリー
ブログ土地選び
詳しく見る
生まれました

生まれました(^^♪   4月27日に生まれました・・と言っても人間の赤ちゃんではありません。 錦鯉の卵です。 今回は紅白のカップルと大正三色のカップルです。 大正三色とは白地に赤と黒の模様が入ったものです。 […]

カテゴリー
ブログ
詳しく見る
住まいのメンテ 山本です

1年に1回 皆さんのお住まいにお伺いしてます、メンテ山本です。 GWは、どーーーこも行かず、自宅の模様がえ・・・・・網戸を入れ替えたり、網を張ったり。 連休明け 早速 皆さんのお住まいへ GO~ 今日、お伺いしたのは木製 […]

カテゴリー
ブログリフォーム
詳しく見る
消防署に行って来ました

私が小学生の時、かれこれ※※年前。 夕方になると皆で(と言っても全校生徒で15人程ですが何か・・・)町内じゅうを火の用心に廻ってました。 夏場はいいのですが肝心の冬になると 「寒くて嫌や」とか「雪が積もってて歩かれへんや […]

カテゴリー
アフターメンテナンスぶちょーの・・・ブログペレットストーブ囲炉裏新築工事火のある暮らし自然エネルギー薪ストーブ
詳しく見る