在来浴室をシステムバスに改修 報告06-壁づくり
こんにちは。現場監督見習いの えりです。
在来工法のお風呂を、システムバスに替える工事。
システムバスが据わったところまでご紹介しました。

次は大工さんの壁づくり。
間柱という、壁の下地になる柱を立てます。

石膏ボードを張ります。

ドアの枠を入れます。

洗面脱衣室の入口と浴室の入口がL字で隣り合う、
こういう小さな隙間にも壁が出来ました。

赤で囲んだところは、もとのクロスの下地のモルタルが見えています。

ここを補修するのは、クロス屋さんです。
次回はクロス貼替のbefore・afterをご紹介します。


