2017年8月14日
お休みになると たまに知らない街や 知っていたけどあまり歩いたことが無い街 そんな街を目的もなくプラプラあるく 街歩きをしていたりします。 先日も商店街をプラプラと散歩。 小道にそれると、こんな風景に出会ったり。 いきな […]
2017年8月13日
築40年弱 新興の住宅地にあるお住まい。 予算が2000万円までで 新築するには足らない・・・ では 1000万円くらいの中古住宅を購入して 1000万円かけて直したらどうか 土地の大きさは60坪弱。 建物が、40坪弱。 […]
2017年8月12日
1923年(大正12年)に発生した関東大震災では、多くの建物被害が発生しました。 その数は、全壊が約10万9千棟、半壊が約10万2千棟です。 それがきっかけとなり、日本で初めて組織的に地盤調査が行われました。 調査をした […]
2017年8月11日
増築中のお住まいに薪ストーブを設置予定。 一度 実物を見ておきましょうと いつもお世話になっているハートカントリーストーブさんへ。 やはり実物を見ると決断しやすいみたいです。 展示品で格安のストーブが・・・こんな商品や […]
2017年8月10日
先日の台風で故障したと思われる 屋外の給湯器。 原因は熱を逃がす排気口から雨水が侵入し、中で漏電を起こしてしまたのが原因でした。 私は初めての故障事例でしたが職人さん曰く 「たまにありますよ」 とのこと。 無事 取替は済 […]
2017年8月9日
日経BP総研 社会インフラ研究所+新・公民連携最前線さんが発表されていた 人口増減率ランキング2017 滋賀県の事例を見てみると・・・・ 守山市 草津市 栗東市 が1位 2位 3位 となっておりました。 まぁ そのあたり […]
2017年8月8日
今回の台風 皆さんお住まいはいかがでしたか? よくある被害の第一位は・・・ 雨漏りです。 例年にもれず お電話がありました。 それと カーポートの屋根が取れたという事例もあり今日 点検へ廻ってきまして。。。。 珍しい案件 […]
2017年8月7日
先日の木考塾の勉強会 お題は気候風土適応住宅を実践されている埼玉県の綾部工務店さんにお越しいただきお話を聞いてまいりました。 昔から住まいの省エネに関しては様々な取り組みをしてきましたが、2020年。。あと3年後には、皆 […]
2017年8月6日
10年前 守山市で新築させていただきました木の家 エアコン取付にお伺いしてきたのですが、もうボチボチ外壁に貼った焼き板のメンテナンスが必要です。 日当たりがいい表側は色褪せがかなり進んでいます。 かたや 日のあたらない場 […]
2017年8月5日
草津市の方から 畳からフローリングへ模様替えのご依頼。 杉 松 ヒノキの無垢のフローリングを予定しております。 マンションでのユカハリの場合、床下地がコンクリートなのですが見た目以上に凸凹しているんですよね。 対策として […]