2016年2月23日
薪棚をDIYした、Nさん。 出来た薪棚に集めておいた薪を収めてみたらこんな感じに。 「どのくらいの薪が収まりましたか?」 と聞いたところ。。。。 「右側の棚だけで約400キロ入りましたー」との […]
2016年2月21日
風の中 地鎮祭を行いました。 昨日と打って変わった青空の中。 水口町でこれから新築する現場の地鎮祭を行ってきました。 祭祀は 水口神社さんです。 不思 […]
2016年2月15日
リコール対象商品の発表がありました。 対象の部材は、タカラスタンダードさんの洗面化粧台用樹脂製ミラーキャビネットです。 経済産業省からの発表では、リコール対象製品台数が10万1471台(そのうち1万1342 台は補強処置 […]
2016年2月14日
先日、これから薪ストーバーになる方の薪棚作りDIYのお手伝いをしてきました。 今日は、こなんの森 薪割りくらぶの例会でチェンソーがもう1台欲しくなった吉本です。 さて、薪棚DIY […]
2016年2月13日
ペレットと薪ストーブを迷っています。 調べたら、ペレットと薪が兼用できるタイプがありましたが、どうなんでしょうか? 今 古民家再生工事をしているお施主さまから、そんなご質問を頂きました。 不定期ですが私たち […]
2016年2月11日
建国記念日の今日 湖南市で行われていた 「冬の酒蔵めぐり 2016 in 湖南市」に参加してきました。 持参したのはご存じ ペレットスーブ 10時ごろはまだ 粕汁飲み比べセットなど 余裕でいた […]
2016年2月7日
比叡山へ ヒノキを取りに行ってきました。 昨年 これから新築やリノベを考えておらる皆さんとご一緒に比叡山へ行ってきました。 その時の模様はコチラ 何度か雨や雪で行けず、少し時間が経ちましたが先月やっとお山に […]
2016年2月1日
昨日 お天気にも恵まれ 栗東の事務所で行いました・・・ 薪ストーブCOOKING ご参加いただきありがとうございました!! 午前 午後の部とも満員御礼・・・飛び込み参加もあり定員オーバーで終始、ワイワイガヤガヤの一日でご […]
2016年1月31日
大津・草津・守山・栗東など湖南地域では初めて ペレット工場が稼働します!! ペレット燃料 地元で作りたいと話し合ってから3年目。 今日ペレタイザーの設置が終わり、来週からペレット製造に向けて試験運転が始まります。 &nb […]
2016年1月24日
滋賀県甲賀市にて 古民家再生工事が始まります♪ こんにちは 40年ぶりの大寒波で盛り上がっている湖南市在住の吉本です。 先日の吉日 滋賀の甲賀市にて古民家再生・リノベ工事の清祓い(新築で言う地 […]