2016年3月19日
豆炭を薪ストーブで焚いてみました。 ↓ この子は豆次郎 帰宅すると先ずは 「まめタ~ン 💛 」と呼ぶのが我が家では儀式化しております・・・・ さて・・・ 1960年 […]
2016年3月6日
そよ風 ネットワークに加入しました。 【そよ風】とは 太陽や放射冷却など、自然の力を最大限に取り入れた家づくりの仕組みです。 類似商材としては 【これからは太陽で床暖房のOMソーラーさん】がありますね。 住 […]
2016年3月1日
ペレットストーブ体験してみたい!というアナタ 出張レンタル・仮設置します こんなお知らせをしております。 人知れず・・・ アカンやん しかし、 […]
2016年2月21日
先日、SNSにて小学生の時の同級生とめぐり逢い 近くまで用事で行ったのでついでに顔を見に寄りました 大阪のミナミ…すなわち難波付近だと思います…黒門市場のすぐ横らへん その名も「道草アパート」 パソコンやFACEBOOK […]
2016年2月14日
先日、これから薪ストーバーになる方の薪棚作りDIYのお手伝いをしてきました。 今日は、こなんの森 薪割りくらぶの例会でチェンソーがもう1台欲しくなった吉本です。 さて、薪棚DIY […]
2016年2月13日
CMでみて、映像が美しく、鶴瓶さんのナレーションも好きで 「シーズンズ 2万年の地球旅行」を見に、久々に映画館に足を向けました 寒いのが嫌い・・・だから今年の気候は寒い日が少なくとても過ごしやすい… と、思っていましたが […]
2016年2月11日
建国記念日の今日 湖南市で行われていた 「冬の酒蔵めぐり 2016 in 湖南市」に参加してきました。 持参したのはご存じ ペレットスーブ 10時ごろはまだ 粕汁飲み比べセットなど 余裕でいた […]
2016年2月8日
3週間ほど前かな?・・・・ CS放送で「WOODJOB神去なあなあ日常」ってゆう映画を見ました! 林業のドラマです。 3年ほど前に上映してたやつかな?見はった方もおられると思います。 私はあんまり映画館は行かなくてもっぱ […]
2016年2月1日
先週の月曜日はめちゃさぶかったですね! 我が家のペットは文鳥と十姉妹。 息子2人がが小学生の時に文鳥を1羽づつ飼い始めたんがあれよあれよと増えていき 現場で大工さんが捕まえた十姉妹(笑)に寂しいやろからってお連れを買って […]
2016年2月1日
昨日 お天気にも恵まれ 栗東の事務所で行いました・・・ 薪ストーブCOOKING ご参加いただきありがとうございました!! 午前 午後の部とも満員御礼・・・飛び込み参加もあり定員オーバーで終始、ワイワイガヤガヤの一日でご […]