薪ストーバー 吉本

狭小 平屋住宅 55㎡ 夫婦二人の家

昨日 ご契約いただいたのは平屋のお住まい。 大きさは55㎡の平屋です。 55㎡! せまっ 狭小やなー 多くの 特に子育て世代さんが目指す家の大きさは100㎡から120㎡くらいかなっと思います。 でも 子育て期間18年から […]

カテゴリー
ブログ失敗しない家づくり平屋平屋新築工事薪ストーバー 吉本
詳しく見る
グラスウールが悪い ってまだ言っている実務者

先日 木質バイオマス系の全国大会があったので参加してきました。 ペレットが中心ですが、久しぶりに沢山の方にお出会いし良かったです。   相変わらずパワフルな 森の力 京都ペレットの久保さんが今回の立役者。 &n […]

カテゴリー
ブログ森とつながる火のある暮らし薪ストーバー 吉本
詳しく見る
住まいの屋根換気壁通気研究会 住宅外皮マイスター

住宅外皮マイスターのいる工務店です。私たち。 って あまり知られていない というかほとんどのお施主様はご存じないかと。 そう 密かに勉強しているのです(苦笑) たぶん 実務者も 住宅外皮マイスター知ってますか?と聞いても […]

カテゴリー
ブログ結露薪ストーバー 吉本
詳しく見る
障碍者さんのグループホームが足りない

障碍者さんの施設のことで先日 関係者さんとお話してこんな話題になりました。   障碍者さんのご両親が年齢を重ね 将来どうなるのか?  そんなときに受け入れていただけるのが、グループホームです。 障碍者さん 統計 […]

カテゴリー
ブログ古民家薪ストーバー 吉本
詳しく見る
お寺の耐震改修 草津市のお寺

昨年からご相談を受けていた 築200年強のお寺の耐震工事。 ご予算もおおむね把握できたので6月か7月くらいから工事が始まります。   今回のプロジェクト 私たち以外にに。。。 設計は大阪のWASH建築設計室さん […]

カテゴリー
ブログ古民家森とつながる耐震薪ストーバー 吉本
詳しく見る
良い土地が出てもすぐに決断できない。

私たちに相談にこられる方のほとんどが土地から探している方。 そのような方に土地の選び方や相談もお手伝いしております。 ただ いい土地が見つかっても土地の購入までの決断がつかず 検討している間に売れてしまったというのがホン […]

カテゴリー
ブログ不動産土地土地選び失敗しない土地選び新築工事薪ストーバー 吉本
詳しく見る
一次エネルギー等級 上位等級7.8創設されます

住宅性能表示制度が出来、そして脱炭素のことでこの数年で一気に暖かく涼しい家の認知がすすみました。   今 相談している平屋の新築の方や 2階建てのコンパクトハウスの方も100%断熱を気にされておられます。 &n […]

カテゴリー
ソーラー発電ブログ省エネ自然エネルギー薪ストーバー 吉本
詳しく見る
インスペクション 中古住宅を買う前にインスペクションしましょ

インスペクションが認知されてきましたね。   月に1~2件の割合でインスペクションのご依頼が来るようになりました。   概ね ご依頼されるかたはこんな感じです。   インスペクションを頼む前 […]

カテゴリー
ブログ不動産中古物件・中古住宅薪ストーバー 吉本
詳しく見る
空き家問題 2軒の空き家を相続し売却までのお話

空き家問題 多分 これを見ている90%くらいの方が「自分事」になってくると思います。 多かれ 少なかれ   私も数年前にこの空き家問題に直面してきました。 兵庫県の香美町等 2軒のお家 それぞれ築50年強の家で […]

カテゴリー
ブログ不動産中古物件・中古住宅薪ストーバー 吉本
詳しく見る
注文住宅・自由設計と建売住宅の違いってなんだろう

まず 建売住宅でもしっかり建てている物件もあるのでその点はご理解くださいね。   建築費が上がり過ぎ問題があり、ローコスト住宅系が元気あります。 その一つが不動産屋さんが造成を行ってその土地に建てる「建売住宅」 […]

カテゴリー
ブログ失敗しない家づくり薪ストーバー 吉本
詳しく見る