2022年10月28日
朝から大津市へ ペレットストーブのメンテナンスに お伺いしてきました。 トヨトミさんが販売されていた ペレットストーブ 10年前に設置したそうです。 2010年です […]
2022年10月16日
午前中はリノベのお客さまと 見積もりと図面の相談。 リノベのプランは難しいデス。 大きさや思いが様々。 他社さんのプランも参考に(苦笑) ぶっちゃけなのでこちらも […]
2022年10月13日
ペレットストーブの修理依頼が あってから3年。 それから毎年 メンテンナンスに お伺いしている池田市へ。 ここは施設に設置してある トヨトミさんのペレットストーブ。 エンプレス。 […]
2022年10月2日
昨日2時間弱ほど 湖南市で活動している こにゃん木の駅プロジェクトで 薪づくりをしてきました。 原木は 湖南市産のヒノキです。 この木は今年に入ってから 東寺森林生産組合さんが 林地残材として […]
2022年9月27日
湖南市観光発信拠点施設HATという 施設がございます。 湖南市の企業や特産物を展示や販売 湖南市産食材を中心に、湖南市の交流 都市、高知県、鳥取県、北海道の食材 などなど 地域を盛り上げるべく 頑張って お […]
2022年9月16日
今日はひこにゃんの里 彦根市で活動している学生団体 滋賀県立大学 かみおかべ古民家活用計画さんと 一緒にテーブル作りと断熱工事を 行ってきました。 こんな感じで丸鋸を つかって木材をカット。 […]
2022年9月14日
一日に米原 2往復しました。 いやー 今日は 1日米原やなっと スケジュール。 午前中はペレットストーブの契約で伊吹山のふもとへ。 そして午後は柏原へで古民家を店舗への 打合せ。 […]
2022年9月10日
迷ってます。 ペレットストーブを設置するのか? 憧れの 薪ストーブを設置するのか?? もう 半年以上前にご相談を受けていた Mさんのお住まいへ今日行ってきました。 […]
2022年8月20日
今日 午前中はペレットストーブ メンテナンスのレクチャーにお伺い しておりました。 おじいちゃん おばあちゃんがいつもいる リビングに設置したペレットストーブ。 ペレットストーブのメンテナンス […]
2022年8月15日
お盆の最中 東近江市の庭に生えていた 木を伐採してほしいとの リクエストにお答えして 木を伐採してきました。 最初はこんな感じ。 この木なんの木? 枝葉払いをしたら […]