2017年5月4日
木製のベランダを解体してきました。 GW直前に急きょ 決まった工事。 木製のベランダが朽ちて落ちてきた・・・というSOSです。 スグにでも撤去してほしいーーという感じだったので奥さまにお電話して日程を調整。 […]
2017年5月2日
ウッドデッキでもそうなんですが、外部に木を使って何かを作るときは将来取替られる目途を建てておかなければなりません。 15年~前に建てさせてもらった新築で当時あっちこっちで施工されていた木製のベランダやウッドデッキがボチボ […]
2017年5月1日
綾部市でペレットストーブ設置してきました。 ピアツェッタ というイタリアのメーカーさん。 デザインはもちろん 日本製とは一味違う性能があります。 ただ お値段も一味違う(苦笑) […]
2017年4月29日
GW初日の今日「住まいが完成したのでなんとか連休中にstoveを取り付けてほしい!!」 そんなリクエストにお答えして 近江八幡でペレスターの設置に朝からいお伺いしておりました。 ペレスターって […]
2017年4月28日
ペレットストーブのメンテにお邪魔してきました。 豊臣工業さんのイタリア製のスト-ブです 商品はコチラ その帰りに 桂離宮前の中村軒でお饅頭をゲット。 (*^^*) さて 他社さんで設置されたのが4年前。 & […]
2017年4月25日
先日行われた さいかい産業さんのペレットストーブの講習会。 そのあと 懇親会(飲み会)に参加してきました。 からあげ美味しかった(笑) いつもほかのメンバーにも伝えていますが、こういう行事が […]
2017年4月22日
ペレットストーブメーカー さいかい産業さんの代理店講習へ 毎年行われている さいかい産業さんの代理店講習が昨日 神戸でありました。 今年の ペレットストーブの改良点や変更点をレクチャー &nb […]
2017年4月20日
木質バイオマス利活用促進事業 始まりました! 昨年も5〜6件利用させていただきました 薪ストーブやペレットストーブの補助金。 今年も始まりました。 最高 5万円の補 […]
2017年4月19日
大津で増築のご相談。 雰囲気は山小屋・ログハウス風? 琵琶湖を眼下にできる、かなり素敵な地域で増築のご相談をしております。 どこくらいの大きさがご希望です? こーー […]
2017年4月18日
甲賀市で施工させて頂きました 古民家再生 甲賀の家 先日 設計担当のMSD三澤文子さんと一緒に写真を撮りにお伺いしてきました。 三澤さんのHPでいつもイイ感じで撮影されている施工写真。 &n […]