手刻みの家

滋賀県 ヒノキ 新築 ヒノキの耐久性って

先日 湖南市でお世話になってます 東寺森林生産組合さんの山に入って ヒノキを伐倒してきました。 40から50年位のヒノキです。   大体このくらいの年数でしたら 4寸柱に出来るくらい十分の 太さになってますね。 […]

カテゴリー
手刻みの家薪ストーバー 吉本
詳しく見る
滋賀県 大工育成 大工育成を勉強してきました

2030年 大工さんの数が 激減すること   皆さん ご存じでしょうか?   シンクタンクが調査して 予想を発表されています。   具体的には2030年に 大工さん 21万人と想定。 &nb […]

カテゴリー
手刻みの家新築工事薪ストーバー 吉本
詳しく見る
施工例の写真撮影でした 

先月 湖南市で完成した 小さな伝統工法の家 知り合いのカメラマンさんに写真撮影をお願いして撮ってもらいました。 近日 施工例で公開予定です

カテゴリー
ブログ手刻みの家新築薪ストーバー 吉本
詳しく見る
今日の大工さん

湖南市の新築現場です。   大工さんの手元も寒そう。。。。   大きな手で 削り倒した鉛筆で ミリ単位の墨を打っていきます    

カテゴリー
ブログ手刻みの家新築
詳しく見る
見学会や展示場を利用しようー

さて 家でも建てようか?     そんな時一番行きやすいのが、いつでもどこもで利用できる 〇〇展示場ですね。 わたしも、これから家を建てるなら 住宅展示場も行った方がイイと思うのです。 でも 地域のち […]

カテゴリー
ブログ手刻みの家新築工事施工事例薪ストーバー 吉本
詳しく見る
今日の伝統工法・手刻みの家 現場です

明日行います 伝統工法・手刻みの家構造見学会。 募集はfacebookと手作りチラシだけでしたが1400人以上の方が見ていただき、興味を持っていただいたようです。 さて 今日の伝統工法の現場。 これで耐震基準を満たしてい […]

カテゴリー
ブログ手刻みの家新築工事薪ストーバー 吉本
詳しく見る
CLT

こんにちは! 滋賀 栗東で木の家が大好きな工務店 ベストハウスです。 HPへ / 実績&施工実例 / マスコミに掲載されました / お問合せ・ご相談 ちょっとした 暮らしのアイディア (*^^*)   木質の構 […]

カテゴリー
ブログ手刻みの家施工事例薪ストーバー 吉本
詳しく見る
上棟 2日目です

棟が上がり屋根のカタチが出来ました。 そしてお施主様と上棟式。 御幣に墨入れを行っていただきました。

カテゴリー
ブログ手刻みの家新築工事薪ストーバー 吉本
詳しく見る
上棟1日目

伝統工法 手刻みの家 上棟1日目。 一気に木組みを上げていきます。 木槌のイイ音が街に響きます。 伝統工法ってご存知ですか? 耐震 地震に強い家などは皆さん気にされますよね。 今、現在90%以上の家が採用しているプレカッ […]

カテゴリー
ブログ手刻みの家新築工事薪ストーバー 吉本
詳しく見る
伝統工法の見学会開催します!

伝統工法ってご存知ですか? 耐震 地震に強い家などは皆さん気にされますよね。 今、現在90%以上の家が採用しているプレカット工法は金物等の技術で地震の力を抑え込む、揺らさないように造る「剛」の発想です。 一方、伝統工法・ […]

カテゴリー
ブログ手刻みの家新築工事自然エネルギー薪ストーバー 吉本
詳しく見る