湖南市で中古を購入。 外装や屋根などリフォームして引越しされます。 1000万円を下回っている中古住宅ですがまだまだ大丈夫。 外壁と屋根の補修に100万程度 これで10年くらいは持つと思いますが次 屋根は張替え時期かもしれませんね。 そのほか水回りや内装をやり替え 2LDKの間取りでそこにペレットストーブも設置予定。 全部で1500万円 25年ロー
湖南市で中古を購入。 外装や屋根などリフォームして引越しされます。 1000万円を下回っている中古住宅ですがまだまだ大丈夫。 外壁と屋根の補修に100万程度 これで10年くらいは持つと思いますが次 屋根は張替え時期かもしれませんね。 そのほか水回りや内装をやり替え 2LDKの間取りでそこにペレットストーブも設置予定。 全部で1500万円 25年ロー
土地選びを始め時 皆さんはどこから考えていますか? 新築を検討している方の多くは 草津で1500万 大きさは45坪以上で駅になるべく近いトコロ。。。 という感じでまずはお話しされてません??? それはそれでいいのですが、プラスアルファ― ちょっとした土地を選ぶポイントを列挙してみました。 よかったら参考にしてくださいね。 まず、周辺環境のチェック項目につい
日曜日の今日は クリナップ草津ショールームにて 展示会に参加しておりました。 今 3世代の住まいへリノベ予定の方 新築を検討している方 マンションの水回り取替え 築16年目のお風呂の入れ替えなどなど・・・・・・ 重なってしまい ユックリとお話しできない方もおられて申し訳なかったです。 キッチンやユニットバスなどなど 順次見積も
少し肌寒いくらいの、早朝の海は良いもんです 荒かったり、静かだったり、ざわざわしたり、人の心情を表しているかのよう。 愛車のダッジラムから板を下ろし準備…の前に、 そのときの相棒が…こいつです 丸太に切り目を入れただけのスウェーデントーチ ゆっくり燃えて癒してくれる、BGMの波も最高 ゴトクを
2017年7月8日
先日は一年に1度のベストハウス協力業者会を開催しました 60名前後の方に参加して頂き 目的、目標を確認しあいフレッシュな形でお客様と出会えるように 高い志をもって確認しあいました 一つの夢を形にする為の、現場の仲間です ほんの一部ですが 「真剣な顔」と「気を抜いている一面」を齋藤カメラが激写した仲間集をご覧ください 家つ
日野町で築20年弱のお住まい。 まだ新しいお家ですがリノベを行い2世帯住宅にすることになりました。 最初は新築を予定していましたが予算や家族のことを考慮するとやっぱり2世帯で暮らすのがイイという判断されたようです。 土地から購入せずに無理な予算になりませんから それが一番。 そう思います。 建築設計事務所であと少し図面の手直しして次は見積もり作業へ移ってきます。
「真夏にお昼の熱が天井裏にたまって、2階の寝る部屋が夜も暑い」 なんて感じたことないですか?…我が家もバリバリそんな感じです( ;∀;) プレハブ住宅のお家の大きな屋根に遮熱塗料を塗らせていただきました 鉄板なだけに、熱がこもって…。 N親方!いつもとても丁寧に仕事して下ってます
子育て世代や 地方へUターンされる方へ 金利優遇の案内です! 住宅金融支援機構は5月25日、子育て支援や地域活性化に向けた取り組みで、地方公共団体と連携する協定を締結した。 住宅取得者は、該当地域で条件がそろえば、住宅金融支援機構が提供する全期間固定金利型住宅ローンの「フラット35」の金利優遇を受けられる。当初5年間、金利が年0.25%引き下げられる。 家づくりその前に
つぎは。。。。建物本体以外にかかる費用の話です。 どの住宅メーカーも、建物本体価格いくら、坪何十万って言います。 では、この建物本体価格だけで、生活ができるような家になるのか? と言うと、決してそうではありません。 建物本体価格以外にかかる費用があります。 ハウスメーカーと言われるところで、建物本体価格が全体の75%ぐらい。 ですから