ペレットストーブの掃除機に一工夫

ペレットストーブでよくあるご質問。 ペレットストーブ用の掃除機ってあります?   他社さんで施工されたペレットストーブユーザーの皆さんの多くが、家庭用の掃除機で灰を処理されていますが・・・・・ 紙パック式の掃除 […]

カテゴリー
ブログ
詳しく見る
現役時代と定年後のリノベ-ション

数年前 一部リノベをさせていただきました古民家。 この春 手を付けてなかった部分を改修したいということで 見に行ってきました。 主には外壁の塗装。 それと 2階の和室を寝室に変えたいので洋間にしたり。 また隙間だらけのお […]

カテゴリー
ブログリノベーション・リフォーム古民家再生施工事例火のある暮らし自然エネルギー薪ストーバー 吉本
詳しく見る
チョット 残しておこう

数年前  三菱自動車さんのモニターを一ヶ月 させていただきました。 昨夜 ふっと思い出し 三菱自動車さんのEVサイト見たらどこにもありません。 あら  もう消えたのかなぁ〜 とgoogle先生に問い合わせたら。。。。 「 […]

カテゴリー
ブログ火のある暮らし自然エネルギー薪ストーバー 吉本
詳しく見る
森の中で暮らす・木の家売りに出します

森の中にある別荘を売ってほしい。 不動産の売買なのですが そんなご依頼を頂きまして 先日行ってきました。 場所は高島市の別荘地です。 なぜ 栗東の私たちに声が掛かったかというと・・・・   この住まいの価値がわ […]

カテゴリー
ブログ中古物件・中古住宅森とつながる火のある暮らし薪ストーバー 吉本
詳しく見る
春ですねー

ご無沙汰しておりました ブログ。 新しい年度に入りまして ボチボチ再開していきますね。   さて 4月といえば新生活。 こんな調査報告が発表されておりました。   新生活準備でかかった費用の平均 とい […]

カテゴリー
ブログ薪ストーバー 吉本
詳しく見る
紅葉の京都サイクリングツアー

行ってきました、真っ赤な紅葉を京都まで観に・・。 11月20日8時30分・・曇天でしたが、最後のチャンスと思い、カッパをもって、わが家を出発。 近江大橋を渡り、湖岸の景色を楽しみながら大津駅まで1時間でした。 でも・・こ […]

カテゴリー
ブログ
詳しく見る
外壁と屋根の耐久性を上げること

今の住まいの壁をまじまじと見たことはありますか? 傷んでいないようでも、間近で見ると、変な隙間や亀裂がある場合があるんです 日本屋根外装工事協会によると、みなさんにお願いしたいチェック内容は、 ・塗装表面の状態 ・シーリ […]

カテゴリー
ブログリノベーション・リフォーム薪ストーバー 吉本
詳しく見る
やっぱ、体育くんはサイコーでした!

こんにちは。お久しぶりです。食いしん坊シマです。 火のある暮らし祭りには、たくさんご来場いただきありがとうございました。 色々反省しつつ、また来年に向けてより良いイベントにしていきたいと思います。   さてさて […]

カテゴリー
Que será será.ブログ
詳しく見る
火のある暮らし祭り 終わりましたー

第2回 火のある暮らし祭り 無事終了!!   ときおり しぐれる中での開催。 火をテーマにしているのでちょうどいい寒さ(笑)  出店者の皆さんにとってはちょっと寒すぎた。 しかーし 来場された方は満足していただ […]

カテゴリー
ブログ火のある暮らし薪ストーバー 吉本
詳しく見る
断熱材選び

                    リノベーション、リフォーム、改修工事などで 煌びやかに華やかに気分一新すると気持 […]

カテゴリー
ブログリノベーション・リフォーム
詳しく見る