子供室は6畳必要?
おはようございます!
こんにちは!
こんばんは!
滋賀県で新築注文住宅の 家づくりや
中古リノベー ションをしている
ベストハウスネクスト/ (地域密着工務店) の吉本です!
目次
住まいづくりでいつも問題になるのが子供部屋は6畳または4.5畳は欲しいとい う問題です。
子供部屋を6畳にしたい方の多くが自分の子供のころ、6畳の部屋だった。
または自分の子供の頃は部屋がなかったから、 子供には部屋を与えたいということをお話しさせることが多いです 。
しかし、その6畳という根拠は何でしょうか?
6畳の子供部屋のある家は、 子供にとって自分だけの完璧な空間 お城のような環境ができます。
家賃もかかりません。
ご両親にとっては子供に良い環境を提供するためと親心があるとは 思います。
そして、こんなことも言われます。
子供部屋は南側に持って行ってほしい。
エアコンをつけて テレビをつけて。
狭いとかわいそうだから、 最低でも6畳・・・
しかし、 そんな親心で6畳ということをおっしゃりますが、 必ずしも正解とは私は思えません。
むしろ、 私たちは子供部屋を出るだけ小さくしましょうと提案しています。
それは子供のためでもあったり、 そのうちで終の棲家となる家で暮らすご夫婦のためになると思うからです。
子供部屋は出来だけ小さくしましょう。
では、 一体 何畳が正解なのか?
正解はありませんが、結論から言うと私は3畳で十分だと思いま す。
「それだと寝るだけの部屋になってしまう」
そう思ったかもしれません 。その通りです。
子供部屋は寝るだけの部屋でいいのではないでしょうか?
寝るだけの部屋だと決して快適ではないので、 自然と子供は部屋から出ていくようになり、 親子のコミュニケーション時間が増えます。
遊んだり、 学校から帰ってからの勉強や宿題はのにどこですればいいの?
そんな時はリビングでさせればいいのです。
少し前に「頭の良い子が育つ家」という本が出ました。その中で、気象予報士試験に合格した中学生や数学オリンピック金メダルを取った高校生。そして有名大学に合格したお子さんに「どこで勉強してましたか?」というアンケートを取ったところ、子供部屋で勉強していたというよりも、多くはリビングやダイニングには大きなテーブルやキ ッチンのカウンター、和室のちゃぶ台など、 家族と顔合わせる交響空間で勉強してたという結果が出ました。
また、現在ではリビング学習という言葉もあり、 勉強や宿題を自分の部屋で孤独にするのではなく、 リビングのような親が見守り、いつも目が行く学習スペースで行うほうがメリットがあると言われています。
では、 子供が友達を連れて遊ぶ場合はどうでしょうか?
その一時だけ、 親が少しリビングから離れるなど工夫をすればいいのです。そんな時期はほんの数年でまた時間も数字時間でしょう。
もしどうしても子供部屋を6畳にしなければならないという。 確たる思いがあるなら別ですけどね。
しかし明確な理由もなく、 子供が部屋を6畳にしたとしたら、もし子供が2人をいて、2人とも就職や結婚で家を離れたとき、 そこには荷物置きになる12畳のデッドスペースが生まれるんです。
坪単価にしてはいくらでしょうか?今の家族スタイルではなく、 20年後ぐらいの将来を考えて間取りを検討していただければと思います。
滋賀県栗東市市、注文住宅&省エネ・快適・健康リフォーム工事のベストハウスネクストでした。
松尾設計室監修の住まいを建てています。
ベストハウスネクストは、ZEHビルダーです
滋賀県知事賞・建築士会会長賞を受賞しました。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます♪
「住いの相談」はいつでも行っていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
■無料メールセミナー 「失敗しない土地選びの秘訣」
失敗しない土地選びの秘訣の詳しいことはコチラです。
■無料メールセミナー 「失敗しない業者選びの秘訣」
失敗しない業者選びの秘訣の詳しいことはコチラです。