米原市 宿場町 古民家改修 報告21-キッチン1
こんにちは。現場監督見習いの えりです。
米原市 柏原の古民家改修。
![](https://besthouse.cc/wp-content/uploads/2023/05/DSC_6796.png)
ここにキッチンが据えられます。
![](https://besthouse.cc/wp-content/uploads/2023/05/GOPR0954.png)
大工さんが下地材を入れ、
![](https://besthouse.cc/wp-content/uploads/2023/05/IMG_20230224_144359-2.jpg)
![](https://besthouse.cc/wp-content/uploads/2023/05/DIAGONAL_0001_BURST20230330145217105_COVER.jpg)
電気屋さんがIHや食器洗い乾燥機の配線をし、水道屋さんが水道の配管をします。
![](https://besthouse.cc/wp-content/uploads/2023/05/DIAGONAL_0001_BURST20230330145217105_COVER.png)
ボードとキッチンパネルが張られ、キッチンが据えられたところです。
![](https://besthouse.cc/wp-content/uploads/2023/05/DSC_7395-1.jpg)
壁に向かって調理するキッチンでしたが、対面式に替わりました。
before
![](https://besthouse.cc/wp-content/uploads/2023/05/【17】工事前‐キッチン対面化.jpg)
after
![](https://besthouse.cc/wp-content/uploads/2023/05/DSC_7400.jpg)
こんにちは。現場監督見習いの えりです。
米原市 柏原の古民家改修。
ここにキッチンが据えられます。
大工さんが下地材を入れ、
電気屋さんがIHや食器洗い乾燥機の配線をし、水道屋さんが水道の配管をします。
ボードとキッチンパネルが張られ、キッチンが据えられたところです。
壁に向かって調理するキッチンでしたが、対面式に替わりました。
before
after