滋賀県 掃き出し窓 利便性 メリット・デメリット
日本の家にはなじみの深い掃き出し窓。
欧米では腰窓が主流で掃き出し窓はあまり見られませんよね。
それはなぜでしょう?
掃き出し窓の本来の目的
掃き出し窓とは名前にもあるように、
本来はほうきで掃除をする際にごみを外に掃き出すための窓のことでした。
本来はほうきで掃除をする際にごみを外に掃き出すための窓のことでした。
掃除機が普及した現在、ごみを掃き出す習慣はなくなってきていますが、
今でもよくリビングなどに用いられていますよね。
目次
掃き出し窓のメリット
そのように今でも用いられる理由としては、
●部屋と外への出入りがしやすい
●風の通りが良いため湿気が多い日本の気候に合っている
●陽の光がよく入ってくるので部屋が明るい雰囲気になる
などがあります。
ほうきでごみを掃き出すという利便性だけでなく
掃き出し窓は日本の気候や習慣に合った窓なんですね~
掃き出し窓のデメリット
メリットの裏にはもちろんデメリットもあります。
●断熱性の高い窓にしないと室内の断熱性が下がってしまう
●防犯に注意
●面積が大きい分、飛来物で割れやすい
●面積が大きい分、開閉が重くなる場合もある
●防犯に注意
●面積が大きい分、飛来物で割れやすい
●面積が大きい分、開閉が重くなる場合もある
これらのデメリット解消のため、
●断熱効果のある窓を使用する
●防犯や防災のためにシャッターを設置する
といった対策を施すのも一つの方法です。
まとめ
掃き出し窓は昔の生活様式だけでなく日本の風土に合った窓です。
ですが、窓の面積が大きいことで断熱性の低下や犯罪や災害のリスクが高いです。
断熱性の高い窓にしたり防犯・防災のためにシャッターを設置するなどの
対策をしましょう。
我が家は
●子どもたちが気軽に庭に出られるようにしたい
●洗濯物の出し入れがしやすいようにしたい
●庭でBBQを楽しみたい
●洗濯物の出し入れがしやすいようにしたい
●庭でBBQを楽しみたい
●隣の家と距離が近いのでなるべく陽の光を入れたい
などの理由から、リビングには2箇所の掃き出し窓を付けました。
そして、掃き出し窓の外にはすのこ(ウッドデッキ)を設置し、
通りから見えない場所に物干し場を設けています。
もちろん(⁉)子どもの食べこぼしもほうきで外に掃き出していますよ~
メリットとデメリットを知った上で、
家の立地状況や生活スタイルに合った窓を考えてみてくださいね(^^)
家の立地状況や生活スタイルに合った窓を考えてみてくださいね(^^)
■ブログ(ベストハウスネクスト株式会社)
■YouTube(ベストハウスネクスト株式会社)
滋賀県の工務店、注文住宅、リフォーム、古民家再生 なら ベストハウスネクスト - YouTube
ナチュラルでシンプル・自然素材を使った家・中古住宅のリノベーション・リフォーム・古民家再生・カフェ風の住まいからプロバンス風 そして和風の家までデザインと技術…
■instagram(ベストハウスネクスト株式会社)
滋賀で家を建てるなら 家を建てたい 家を建てる 家づくり 工務店 新築 新築住宅 平屋 建て替え 中古住宅 リフォーム リノベーション 中古リノベ セルフビルド 古民家再生 伝統工法 在来軸組工法 木造住宅 注文住宅 自由設計 自然素材 木の家 火のある暮らし 耐震 断熱 滋賀県 栗東市 栗東 草津市 守山市 湖南市 野洲市