この夏くらいから新築計画している高島市での別荘建築 温泉付きの土地が100万円くらいからあるそうですね。 安くなったものです。 さてさて。。。 このお施主さまの条件は・・・・・ ★今の自宅はまだローンが少しだけ残っている。 ★年齢は50歳オーバー ★経営者 というもの。 お付き合いのある銀行に声かけてもイイお返事がもらえなかったみたいな
この夏くらいから新築計画している高島市での別荘建築 温泉付きの土地が100万円くらいからあるそうですね。 安くなったものです。 さてさて。。。 このお施主さまの条件は・・・・・ ★今の自宅はまだローンが少しだけ残っている。 ★年齢は50歳オーバー ★経営者 というもの。 お付き合いのある銀行に声かけてもイイお返事がもらえなかったみたいな
十数年を目安に塗り替えが必要な外壁。 ですが。。。 塗替え等の場合、できれば天候が安定した季節にするのが望ましい。 特に屋根の塗装は職人さん 嫌がります。 塗装を行う場合の条件は気温5℃以上、湿度80%未満。 今の季節滋賀は微妙ーですね(苦笑) 逆にベストな季節は・・・・ 気温20℃、湿度60%位だそう。 ということで Nさん
お客さまから ペレットストーブを買います! というメールが今は去ること6日前に届いていまして。。。。。。 がっ グーグルさんが「これは迷惑メールちゃうん」と判断されて、振り分け。 昨日 「メールの返事がないよー」とお施主さまから電話があり、調べて判明しました。 早速 お詫びのお電話。 スンマセンーーー 他にも1件 資料を頂いていたのに迷惑メールに振り分けられて
2018年1月15日
明日から一旦 収まるようですが・・・・・ 寒かったですねーーー 先日 水道の凍結防止が思いのほか見ていただいたみたいで(笑) っで 今朝 チョロチョロ出し うっかり忘れていてお湯が出なかった(笑) さて この家の中の寒さ。 これからは、法律で(新築の場合ですが) 随分と改善されていく方向であります。 私の住んでいる家は 平成5年に建て
凍結防止の水道料金を計算してみました 毎年恒例の・・・・・ お湯が出ない! 水が出ない事件が多発しております。 滋賀県でもお住まいの地域によって差がありますが 今朝の湖南市宝来坂にある我が家ではお湯が出ませんでした。 今シーズン初ですね。 さて 湖南市の今朝の気温はというと・・・・ ピークで ー2.7度 ショエーー 寒いはずだ。 実際
今日は山本製作所さんのペレットストーブ ほのか の調整にお伺いしてきました。 自動運転・簡単操作で暖房できるペレットストーブ ほのか ですが、その為には設置場所やその土地のペレット燃料によって「チョビット」だけ調整が必要だったりします。 燃料の供給量や風の量を少し変更終了。 これでうまく燃えてくれることだ思います!
吉田兼好さんの有名な一説 家の作りやうは、夏をむねとすべし*。冬は、いかなる所にも住まる。暑き比わろき住居は、堪へ難き事なり。 深き水は、涼しげなし。浅くて流れたる、遥かに涼し。細かなる物を見るに、遣戸は、蔀の間よりも明し*。天井の高きは、冬寒く、燈暗し。造作は、用なき所を作りたる*、見るも面白く、万の用にも立ちてよしとぞ、人の定め合ひ侍りし 住いは 夏を考えて作ろうね。 冬はどこ
玄関口というと。。。。。。。。。。。 空の玄関口 海の玄関口 国や街の駅あんかも ナニナンの玄関口 っていいます。 そんな玄関口はたくさんの人や荷物が通り過ぎていきますので、それにあった機能を要するようになっています。 さて・・・ お住まい 家の玄関口は皆さんどうされています? 賃
2018年1月6日
\皇紀2678年 グレゴリオ暦2018年 平成30年/ 明けまして おめでとうございます!! 元日に氏神様でおみくじを引いたら 《1番 大吉》だった 吉本です(笑) 1月5日から業務開始いたしました。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます! さて 皆さんは今年 ど