日本の風物詩
段々温かくなってきましたが、まだまだ寒い日がありますね!
寒い日の我が家の夕食のメニューと言えば「鍋」
鍋は美味しくて心も体も温まって大好きです。
鍋に欠かせないのがポン酢。
知らん間にミツカン味ポンの容器がガラスからペットボトルに変わっていて
何だかちょっと寂しい気分になった
ぶちょーですこんばんは~
(でも一番好きなのは馬路村のポン酢ですので!)
お正月休みが済んで仕事が始まると毎年栗東界隈で遭遇するのが獅子舞
TVとかではよく見ていたのですが実物を見るようになったのはこっち(滋賀県)に引っ越して来てからです。
毎年大概見られるんですが今年は見られへんかったなぁって思ってたところ
先日瀬田の辺りでお出会いさせて頂きました。
「今頃かいっ!もう3月やし!」って思ってたんですがよくよく調べてみると
伊勢太神楽と言って 四〇〇年以上も昔、お伊勢参りが叶わぬ遠隔地に住む人々のため、古くは伊勢神宮、現在では三重県桑名市の伊勢大神楽講社の神札を持ち日本各地を旅をする獅子舞の家元、もしくはその団体によって演じられる芸能の総称を指す。【大神楽】は古くは【代神楽】と表記され、伊勢神宮を代理参拝するという意味を持っている。
伊勢大神楽の大神楽師は、一年の大半を旅の空で過ごす。現存する五つの家元は、元旦からそれぞれの檀那場へ赴き一年を掛けて西日本を中心に諸国を巡る。十二月になると、三重県桑名市増田神社にて行われる祭礼行事に合わせて旅から戻り、再び大晦日には檀那場へと赴く。 ←コピペです
お伊勢さんから来てはるのを知ったんがつい2・3年前・・・
それにしても1年中回ってはったんやぁ。
そやし瀬田はこないだやたんですね!
やっとこれで正月が終わった気分になりました。
因みに1年中回ってるにしても実家のある京都の山奥には獅子舞い来てくれませんでした。
西日本を中心に諸国を巡るって説明に書いて有るのになぁ・・・
うちの近所では、毎年決まった日に来ますよ~。
日が合えば、どうぞ~~~♡
>お伊勢さんから来てはる
伊勢の方から来る ≠ 伊勢神宮から来る
らしいんですんで、お間違いなく~
コメントありがとうございます。 m(__)m
そうなんですか!?決まった日に・・・
来年は教えて下さい。
じっくり側で見てから頭かじってもらいたいんで。
伊勢の方から来てはる獅子舞いさんに。。。。