ハグミュージアムに行ってきた件

大阪ガス発祥の地

一昨年完成した ハグミュージアムに行ってきました。

大阪ドームの前にある大阪ガスさん発祥の地。

こちらには今、ハグミュージアムというガスのすべてのお勉強ができる施設が出来ています。

そんな場所に、先日 滋賀県で活動している《地域エネルギー研究会》のメンバーと一緒に見学に行ってきました。

まずはこちらから(笑)

 

IMG_0121

やっぱり大阪ガスといえば、ガスビル食堂でしょ

ハグミュージアムからは少し離れていますがココからご紹介。

80年経ったレトロなビル。

スンゴクわかりずらい8階にあるレストラン \(-o-)/

そこで勉強会のあと、新年会からのー 食した「鹿肉さん」

フルコースなので こんなもの頂いたり。。。

 

IMG_0119

 

お酒はワインが中心。

メンバーの一人がこのガスビル食堂の元マネージャさんでソムリエの資格がお持ちなんで豪華に行かせて頂きましたー

 

 

IMG_0114

 

緊張します。。。。が次第にお酒が入り態度が大きくなってきましたが(笑)

 

IMG_0115

 

 

IMG_0111IMG_0112

 

 

お楽しみの前は ちゃんと施設の見学をしていたわけで。

 

このハグミュージアム。

 

大阪ドームシティ及び周辺エリアの地域熱供給を中心に「熱」と「電気」をつくり、地域全体で融通し合う「スマートエネルギーネットワーク」を構築されていて、ここまでシステムを作り上げたのは日本初だそうです。

 

その核になる施設を見学。

 

IMG_0085

 

私たちも施工している寺田鉄工所さんの真空式ガラス管による温水器。

この日はうす曇りで気温は1桁だったと思いますが、80度のお湯が出来ていました。スゴい。。。

 

そして皆さんご存知の太陽光発電・ソーラパネル。

面白いのが各社のパネルを同じ枚数を設置。

裏に回るとどのメーカーがどれだけ発電しているのかを比べれられるようになっていました。

実際に見てきましたが、実際のところほとんど発電量は差がなかったですね。

 

IMG_0090

 

 

 

そして蓄電設備。

非常用ということで これだけで50キロワットの容量があります。

会社で乗っている電気自動車 リーフの約2倍のリチュームイオンバッテリーですね。

 

IMG_0089

 

燃料電池やコジェネなど 沢山の設備の説明・お話を聞くことが出来ました。

 

 

そしてキレイなお姉さんによる館内の案内へ。

 

 

IMG_0092IMG_0091

 

料理教室も体験(笑)

IMG_0102IMG_0099IMG_0095

 

 

ご存知でしたか?

ガス工事に使われる、スコップなどは「銅」でできています。

火花が飛ばない工夫なのだ。

IMG_0093

 

 

そして各テーマごとに設計士さんが部屋作りをされていて、見ることもできます。

 

 

IMG_0107IMG_0103

 

 

半日ですが ミッチリとガスとエネルギーについて知ることができ、またご縁がある皆さんに伝えて行ければと思います。

 

もし ガスかオール電化に迷っておらる方は、一度見ておくいいのではないでしょうか?

沢山のイベントされていますから、行かれるときには必ずイベントに参加するか、または専門のスタッフさんに案内をしてもらってくださいね。

そうすることで、より深く エネルギーのこと知ることができますから。

 

 

IMG_0110

 

 

1/31(日)薪ストーブcooking開催!🍕

facebookはコチラ

125