断熱リフォーム 施工例01‐床下吹付断熱

こんにちは。現場監督見習いの えりです。

家の断熱性能を上げる、断熱リフォーム。

と一言にいっても、様々な工事があります。

今回ご紹介する断熱リフォームは、

床に断熱材を吹き付けるというもの。

1日で施工完了する、お手軽なリフォームといえます。

断熱屋さんが、キッチンの床下点検口から床下にもぐって断熱材を吹き付けます。

床下全般に吹き付け。

点検のための人通口も、断熱材でふさがりました。

点検が必要な際には断熱材を破ることになりますが、

断熱性をより高めるためには、お薦めの方法です。

また、家の外周にぐるりと吹き付けます。

これをしないと、暖気・冷気が家の内外を移動してしまい、

断熱の効果が充分に発揮されません。

この、空気の流れを止める施工を「気流止め」といいます。

断熱と気流止めは、セットで考えます。

気流止めをすると、床下に空気がこもってしまわないか?

と心配される方もいらっしゃいますが、

むしろ逆です。

余計な隙間がなくなることで、換気口から適切に換気がおこなわれます。

吹き付け断熱工事を依頼する際は、ぜひ「気流止めもお願いします」と言ってください。