会社がおかしくなる要因 日本電産 永守社長

おはようございます!

こんにちは!

こんばんは!

滋賀県で新築注文住宅の 家づくりや

中古リノベー ションをしている

ベストハウスネクスト/ (地域密着工務店) の吉本です!

大津市で平屋の家の確認申請が降りました。

開発申請や確認申請に4か月弱

あまりにも遅くてご心配をおかけして申し訳ございませんでした。

そして今日の午後からは栗東市の新築見積 1回目提出。

毎度 ドキドキ・・というのも建材が2割上がっていたりして結局 予算よりも概算ですが111%程度になってしまいまして・・・

減額案を相談して再度 仕切り直しでございます。

さて、あまり知れていませんが 工務店の倒産が結構あったりします。

今日 帝国データバンクさんがこられてそんな話を聞いてました。

そこで こんな投稿を新聞社の社長さんがされていたので、共感したわけで。

日本電産 永守会長の言葉。

会社がおかしくなる6つの要因ということで。。。

どうでしょう?

わが社はどうなのか?

落とし込んでみたりして。

1 マンネリ。

毎月 同業者やメーカーなどへ 勉強に出かけるようにしています。

色々な刺激を頂き そうそう 仕事が 内容が マンネリにならないよう常に変化をしていきたいと思っているの合格かな。

2 油断

これは 結構 あるかも(苦笑) 油断大敵です。 のんびりしてしまう性格があるので引き締めないと。

3 驕り

そうですね。驕り。。。 廻りに同業者がスゴイし、お付き合いしている設計士さんをはじめ、よい方に恵まれているので「驕る」なんてとんでもないかな。

4 妥協

予算と性能は比例してしまうので、妥協。。。。 今日も新築の方に話していたなぁ アカン アカン。

5 怠慢

ついついサボってしまうこともあります。 怠慢。 会社時間=お客さまへの時間 怠慢しないよう 怠慢しないよう 心に入れておこう・

6 諦め

んーー たまに(苦笑) これでいいかぁ なんて諦めていたり。。アカンねー  

ただし 諦めの語源は「明らむ」=「明らかにする」ということと教えてもらいました(鎌田先生著・あきらめない)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「諦」は仏教で「真理、道理」の意味があるそうです。 本来「諦める」とは、「真理、道理を明らかにする過程で、自分の願望が達成できそうにない理由が分かり、納得してそれへの思いを断ち切る」 引用ここまで

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こっちの意味で私は諦めない にしておきます(笑)