2016年5月30日
に、 行ってきました。 5月25日に名古屋まで。 それもK虎で。 (-_-;) その日は伊勢志摩サミットの影響で道が渋滞するかも・・・とかで・・・ 朝5時起き。 で、渋滞は無く1時間前に到着。 しんどかった~   […]
2016年5月9日
私が小学生の時、かれこれ※※年前。 夕方になると皆で(と言っても全校生徒で15人程ですが何か・・・)町内じゅうを火の用心に廻ってました。 夏場はいいのですが肝心の冬になると 「寒くて嫌や」とか「雪が積もってて歩かれへんや […]
2016年4月30日
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは、1年間の消費エネルギーより住宅でつくったエネルギーのほうが多い、または差がゼロになる住宅のコト。 2020年には、新築の住宅についてすべてこの ZEH(ネット・ゼロ・エネル […]
2016年4月29日
木質バイオマス利活用促進事業の実施について 始まってましたー 薪ストーブ ペレットストーブの補助金制度。 昨年も、早々に予算に達したようですので、待っていた方はお早めにどうぞー 詳しくはこちら […]
2016年4月29日
今日は 薪スト―ブの初回メンテナスと解体工事の立ち合いでした。 今朝、北海道に訪問中の高野さんのFBを見たら、なんと雪景色! あっ 高野さんって「ローマ法王に米を食べさせた男」で知る人ぞ知る、元スーパー公務員の高野さんで […]
2016年4月5日
京都でリフォームを行っている現場から出た、廃材。 少し持って帰ってきて、時間を作り薪割りしました。 事務前の公園では桜が満開。 チョット曇りで写り悪いですけど(笑) 今年の年末まで乾かして利用 […]
2016年3月25日
今日は甲賀市で行っている古民家再生工事 基礎工事が佳境になる前に・・ プロ向けの見学会を行いました。 今回の古民家再生工事は 住宅医・Jリノベーション という・・・ 提案型・長期優良化リフォーム推進事業に採択された物件の […]
2016年3月21日
連休でしたね。 皆さんのお休みはどうでした? 私は久しぶりに休みらしい休みになったので昨日は滋賀のパラダイスに行ってきました。 滋賀のパラダイスと言えば紅葉パラダイスです。 &n […]
2016年3月19日
豆炭を薪ストーブで焚いてみました。 ↓ この子は豆次郎 帰宅すると先ずは 「まめタ~ン 💛 」と呼ぶのが我が家では儀式化しております・・・・ さて・・・ 1960年 […]
2016年3月6日
そよ風 ネットワークに加入しました。 【そよ風】とは 太陽や放射冷却など、自然の力を最大限に取り入れた家づくりの仕組みです。 類似商材としては 【これからは太陽で床暖房のOMソーラーさん】がありますね。 住 […]