2023年3月31日
おはようございます! こんにちは! こんばんは! 滋賀県で新築注文住宅の 家づくりや 中古リノベー ションをしている ベスト ハウスネクスト/ (地域密着工務店) です! さて […]
2023年3月30日
明日から申請が始まる こどもエコすまい支援事業 こどもエコすまい支援事業とは 住宅の所有者等が、 こどもエコすまい支援事業者と契約し対象となるリフォーム工事をする場合、リフォーム箇所に応じた補助を頂ける。 […]
2023年3月29日
東京都が太陽光発電を義務化したことはご存じでしょうか? このように新築については自治体によってさまざまな政策が打ち出されています。 私たちの滋賀県では。。。。 こんにちはー 滋賀 […]
2023年3月28日
リクシルさんの省エネシュミレーションがなかなか使い勝手がよく、今日もこれから始まる新築の省エネシュミレーションを行っておりました。 私たちが新築を建てさせていただく地域は 断熱地域区分でいいますと 5 また […]
2023年3月27日
新築に関してですが 2021年4月より建物の省エネ基準説明義務化となっています。 建築士から建物の省エネ基準の適合性について、お施主様への説明が必要になります。 説明する内容は外皮性能計算を […]
2023年3月18日
建売の新築を仲介することになりました。 と 言っても普通の不動産屋さんのように ハイハイと右から左ではなくって。 簡単でもハウスインスペクション・確認して行こうと思っています。 滋賀県で新築注 […]
2023年3月14日
不動産仲介をしていると、住んでから「やっぱり寒い・・・」とよくあるご相談。 先日はチョット予算頑張って、床下吹付断熱を施工しました。 滋賀県で新築注文住宅の 家づくりや 中古リノベー ションを […]
2023年3月9日
住まい計画で一番大切なコト・・・ 住宅の性能? UA値? 床下エアコン? パッシブハウス? いえいえ 私の思う 住まい計画で一番大切なコト それは お金の設計です。 高性能な住まいを提案していますが、実際にお客様と話をし […]
2023年3月8日
京都でペレットストーブの施工をしてきました。 お昼はかなり暖かくなってきましたけど 夜は一桁。 まだ活躍するかな。 滋賀県で新築注文住宅の 家づくりや 中古リノベー ションをしている ベスト […]
2023年3月7日
みんな大好き 乾太くん 私の自宅に欲しいなぁーと思っていますが 連れ合いさんから却下された吉本です。 アンタ洗濯してないやんといいやがる さてその乾太くん 2023年 令和5年 6月から新商品 […]