守山市 雨漏り 雨漏り修理 壁からの雨漏りでした

先週 雨漏り調査をしたお住まい。   今日は大工さんと一緒に屋根に上って 雨漏り個所の換気口の修理を 行ってきました。   元々が樹脂の換気口でしたが 経年変化で劣化。   その部材を交換で […]

カテゴリー
リフォーム薪ストーバー 吉本
詳しく見る
守山市 こだわりの新築平屋 報告09-屋根断熱

こんにちは。現場監督見習いの えりです。     守山市の、平屋の新築工事。   上棟のあと第三者機関の中間検査が終わったら、   断熱屋さんによる、屋根の吹付断熱です。 &nbs […]

カテゴリー
建築日誌
詳しく見る
大津市 UA値 断熱等級 大津市でリノベ中の断熱UA値は

大津市で二部屋だけ リノベ中   2階の天井をめくると こんな断熱材が入っておりました。 厚さ30ミリ程度でしょうか。   築40年強のお住まいです。   では 入っているだけまだマシで。 […]

カテゴリー
リフォーム省エネ薪ストーバー 吉本
詳しく見る
会社の5年後を考える

こんにちは。現場監督見習いの えりです。     毎週火曜日に、ランチミーティングをしています。   先週と今週の議題は、   「5年後、どんな会社でありたいか」。   […]

カテゴリー
ブログ
詳しく見る
草津市 松尾設計室 高気密高断熱住宅 ああー勘違い

昨年から松尾設計室さんとコラボ させて頂きました高気密高断熱住宅   しばらくはモデルハウスとして皆さんに 見てもらい、延べ100名近くの方に体験 してもらった草津のお住まい。   8月に新しいオーナ […]

カテゴリー
新築新築工事施工事例省エネ薪ストーバー 吉本
詳しく見る
滋賀県 平屋 新築 平屋には焼板が似合う

平屋の外壁 なににしょうか?迷いますよね。   耐久性 コスト 維持管理 などなど   なんといっても外観がこれで 決ってしまう。   ホントに大切なアイテムで あります。   さ […]

カテゴリー
未分類
詳しく見る
滋賀県 新築 耐震 耐震等級3の新築

急に寒くなって暖房に お世話になりました吉本です。   薪ストーブは流石にまだ 無いですがFB見ていると すでに焚きだし方も居られたり。。。   さて新築の耐震のこと。   先日 お伺いした […]

カテゴリー
新築工事耐震薪ストーバー 吉本
詳しく見る
守山市 こだわりの新築平屋 報告08-上棟(後編)

こんにちは。現場監督見習いの えりです。     守山市の、平屋の新築工事。   上棟の日の報告 後編です。     屋根の部分を中から見ると、こうなっています。 &nb […]

カテゴリー
建築日誌
詳しく見る
雨漏り 壁 雨漏りの場所が分からない 

守山市で雨漏りのSOSが来てから数日   お天気の日に雨漏り調査に行ってきました。   雨漏り調査とは   雨漏りの修理をするときに 一番大切なこと   何処から水が入り込んでいる […]

カテゴリー
薪ストーバー 吉本
詳しく見る
守山市 こだわりの新築平屋 報告07-上棟(前編)

こんにちは。現場監督見習いの えりです。     守山市の、平屋の新築工事。     上棟の日の報告 前編です。       上棟の日は一気に工事が進 […]

カテゴリー
建築日誌
詳しく見る