ローマ法王にコメを食べさせた男 by ナポレオンの村
ローマ方法にコメを食べさせた男 著者は高野 誠鮮さん 高野さんが原作のテレビドラマが先日から始まりました。 TBSで放送されている ナポレオンの村 昨年 講演会で一緒になり、終了後 食事をしながら色々と面白いお話を聞か […]
日本3大大仏さんって知ってました?
日本3大大仏さんって知ってました? 奈良の大仏さん 鎌倉の大仏さん そして・・ あれ? どこだろう っと普通はなるかと思いますが もうひとつは・・ 岐阜の大仏さんでした どーーん 今日、見学に行ってきましたが インパクト […]
住まいづくりの楽しさを共有したい
住まいづくりの楽しさを家族で共有するには いままでの住まいづくりを振り帰ってみると 80%以上のご家族が女性中心で住まいづくりを進めていかれます。 20%くらいの割合で男性が中心となって進める場合もあるのですが、男性の場 […]
マンションを売って木造住宅を新築する
住んでいるマンションを売却してから新築を建てる方法 飛んで火にいる 日本の夏・・・・ 木造の一戸建てに買い替えしたいです。 いつからマンションの売却を進めたらいいの? はい 土地 […]
固定給が減りそうなので固定金利か変動 どちらを選べばいいの?
ローン契約の前に 職場が移動になり給料が減りそう・・・・ 心配だから 固定金利にしたほうがいいんでしょうか? こんなご質問を頂きました。 まずは 滋賀銀行さん 関西アーバン銀行さん   […]
12年前と今と同じこと
12年前に滋賀の木材で建てたお住まいへ。 新築を希望の二組の家族をご案内。 大きな吹き抜けから 子どもたちが「おーーい」と小さな手を、ちからイッパイ振ってはります。 玄関入ると・・・ わぁ 木の香りがスゴい!! 私達は […]
経年変化を確認する。10年目の木の家
台風が去った後 一気にムシムシの滋賀 いつの間にか 迷い込んだトンボさんが 亡くなっていました 合掌 明日は 滋賀の木で建てたお住まいのご案内。 もう10年以上前に施工させていただいたお住まいです。 キズや壁の経年変化を […]
畳のお部屋をフローリングに変えてきました
賃貸アパートのオーナーさんからのご依頼。 畳が汚れるので、簡単に取替えもできるフローリングってないですか? というリクエストにお応えして 4.5帖と6帖の和室に G-LOCフローリングという商 […]
台風で瓦は飛ぶのか?
今日は早めに帰宅。 滋賀の湖南市ですが風が強くなってきました。 先ほど テレビで「最大風速は35M 屋根(瓦)が飛ぶかもしれませんので外出は控えて」というアナウンスをされていました。 さて 私たちで建てているお住まいです […]