ブログ
駅から ◯◯分の土地や住宅の選び方

『滋賀 堅田~ 瀬田・草津周辺で中古物件を探しています』   そんな相談でお電話が有りました。   古民家やちょっと古い建物をリノベしたいというコトです。   そこで まずは「相場や民家の雰 […]

続きを読む
ブログ
小さなSUMAI

私は住んだことが有りませんが、よくテレビなどで見ることがある ワンルームマンションのお部屋。   「あったら便利な客間」 「死蔵といわれるクローゼット」 「ほんとうはいらない書斎」 喰う寝る空間として もう住宅 […]

続きを読む
ブログ
ネットで住宅ローンの事前審査ができます

ネットを通じて 住宅ローンの事前審査ができますよ 住まいづくりで大きなハードルのひとつ 住宅ローンがどのくらい借りられるのか? 今までは、、 不動産屋さんや工務店さんと相談 購入物件が見つかったら 銀行へ連絡(または不動 […]

続きを読む
ブログ
お休みでも お休みでない ベンベン♪ 

工務店のお仕事は多種多様。 畳1枚 表替えで数千円 水栓金具の水漏れ パッキン交換 数百円と工賃 襖の張替 ガラスの入れ替えなどの小さな事から 新築 古民家再生で5000万円くらいのお仕事まで。 どのお仕事もまずは現場に […]

続きを読む
ブログ
タカラさんのキッチンがよく選ばれています

タカラスタンダードさんのキッチンが、実はよく選ばれているんです。 先日、一緒にショールーム巡りをしたお客さま。     4〜5社のショールーム見学して最後選ばれたのがこんなラインナップ。 キッチンはタ […]

続きを読む
ブログ
住まいと「風」と

木造の住まいを考えていく中で 「風」というキーワードがよく目につきます。 室内では 「風が通る家」 外観では 「風景に溶け込む家」 街・コミニュティでは 「風習・風俗」 環境では「風光・風土」 土地・周辺環境を見て、読み […]

続きを読む
ブログ
性能ではない ナニカ を加えたい

昨日は 茶ノ木カフェさんからの 住まい相談のスタート 午後からは 2件 新築の打ち合わせ それぞれ 皆さん 子育て世代。 工務店に大量生産のハウスメーカー それに建築家と呼ばれる設計士。 多くは住宅を・・・ 機能性 合理 […]

続きを読む
ブログ
2世帯・リフォームで教えてもらったこと

フリーソフトで間取りを書いておられたお客さま。 うまく使っておられますねー 築40年近い 木造のお住まい。 経年変化で見た目には、それなりの雰囲気になっていますが、骨組みや屋根 外壁はシッカリしていそう。 両親と私たち、 […]

続きを読む
ブログ
夏ですねー

何度見てもいぃですね~~

続きを読む
ブログ
緑がキレイな夕方でした。

昨日の事。 毎夕通る、ワンコの散歩道。 緑の色がものすごくキレイ。 散歩の時には、○ンコ処理物以外、何も持たない私。 速足で散歩を済ませ(すまねー、ジョン)、📷を手に再び散歩道へ。 写真撮るのはうまくないんだけど、三上山 […]

続きを読む